*

またマクドナルドか

公開日: : 日記

今朝もニュースでやっていましたが、中国の上海福喜食品(アメリカとの合弁企業)が消費期限切れの鶏肉や牛肉を使って加工製品を作っていたとのこと。

床に落ちたものもラインに投入していましたね。

日本マクドナルドはこれを使って「チキンマックナゲット」の約2割を売っていたもよう。

ファミリーマートの一部のナゲット製品にも使われていたという話ですが、私の買ったことのある冷凍唐揚げではなかったようで一安心。

マクドナルドは狂牛病の際も問題になったことがあり、ああまたマズクナルゾと思った次第。

まあ、狂牛病は日本の規制自体が非科学的、非現実的なもので、ワタシ的には茶番劇に見えてしょうがなかったのですが。

今回もベネッセに移ったハラダさんがマクドナルド社長時代のお話でしょうが、ハラダさんってほんとうにトラブルメーカー(嵐を呼ぶ男)ですね。

今回マクドナルドは被害者でもありますが、消費者の立場から言えば加害者の片棒を担いでいることは明らか。

この点、名簿業者がベネッセから盗まれた名簿を売っているのと変わらないわけですが、売っているものの品質をきっちり見極められない人は軽々しく売ってはいけません・・・と言いたいが、やっぱりこれはなかなか難しく、完全には防げませんね。

ということで、ますますマクドナルドには行かなくなりそうです。

松屋にもすき屋にも行けなくなっていますし、日本のファーストフード店にとって危ない時代になってきたようですね。

幸楽苑や王将は大丈夫か?

###

関連記事

スライム肉まん

突如日本列島に現れた「誰でも知っている謎の」生物。 * スライム肉まん、食べたいですね。

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  なんかソフトの紹介で引き延ばしているなぁ。  ネタがな

記事を読む

[ふるさと納税] 平成27年産つや姫無洗米10kg

ふるさと納税 です。平成27年産つや姫無洗米 10kgです。 山形県庄内町に 10000円寄付

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトを行いました。  いくつか変換ミスが出ましたが、手で直しました。

記事を読む

クラウド型(画面転送型)遠隔画像診断システム

 2011.3.7(水)    この前もファイル転送型の遠隔画像診断システムの会社

記事を読む

ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー 無糖 720ml 12本 1ケース 送料無料

ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー 無糖

記事を読む

【ふるさと納税】 焼芋「甘太くん」 紅はるか 約380g×8袋 / 大分市

【ふるさと納税】焼芋「甘太くん」ひみつの黄蜜芋 8袋 紅はる

記事を読む

【万年筆】プラチナ万年筆 #3776ギャザード ブラック 細字

1978年に発売され、いまもロングラン発売されているプラチナ万年筆 #3776 のうち特異な

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 またまた、自動変換がうまくいかなくなりました。  またコードを解析しなければ。  と

記事を読む

アメリカ大統領選が始まっていますが・・・

今回のアメリカ大統領選挙ですが、いつにもましてひどい有様。 でも、しょせんアメリカって移民の建

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑