早稲田大学理工科? バカ田大学お利口科?
公開日:
:
日記
元ネタ>http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41283
オボカタ旋風がまだまだ収まりませんが、彼女が過去にワセダ大学で取得した博士論文も蒸し返されていますね。
ワセダ大学の結論はまとめて言うと、
「この論文は、明らかに博士の学力に達しないもの」であるが「いったん手続きを経て認めてしまった学位は」「早稲田の中だけで通用する内規に厳密に従うコトにして」「取り消すことはできない」「早稲田大学がひとたび学位を授与したら、それは容易には取り消せず」「それくらい学位の授与は重み」があって、学問的内容は一切無関係の権威主義的博士資格発給機関(こうしたインチキ営利大学を国際的には「ディプロマミル」と呼んでいます)に堕落しますよ、という宣言を行っている。
というもの。
認めたものはすべて正しいと開き直る、どこぞの政府と似ていますが、それもそのはず、ワセダはモンカショウから大量の天下りを受け入れています。
しかも、モンカショウの天下り先としてはランクは高くないということですので、あまり優秀な人材が天下っているわけではないようです。
もちろん、天下りを受け入れる目的は私学助成金で、慶応の次に高額となっていますもんね。
*
早稲田の理工系というと昔からレベルが高い名門と言われていましたが、今回のできごとで早稲田大学発行の博士号の権威が地に落ちたことになりますね。
バカな学生の書いたバカげた論文でもバカな教授陣が認めてしまったら取り消すことはバカげているということなので、学生はいかにバカな教授をだますかに心血を注ぐようになりますね。
そうして、「バカ田大学の利口係」出身者が増えそうですね。
###
関連記事
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 03.02.28
-
-
ロケット自転車、時速333kmで世界記録達成 / 水素と過酸化水素を間違えるバカ
フランスからのお話。 自転車に過酸化水素ロケットをつけたこのマシン、スタートから時速 33
-
-
DTI メール受信ができない
ここ数週間、DTI のメールサーバーの不調で、受信できないメールが多々ある模様。 DTI と言
-
-
【万年筆】 セーラー万年筆 四季織 ひさかた うちみず 細字
日本のセーラーは四季織シリーズの万年筆とインクを出して 爆発的な人気を博しました。 私
-
-
種無し巨峰 約350g×4パック
大粒ブドウ 種無し巨峰約350g×4パック送
-
-
【ふるさと納税】 西洋なし食べ比べセット / 山形県東根市
山形県東根市に1万円寄付するともらえます。 残念ながら品切れです。 斉藤果樹園さんの
-
-
La Mer / Trois Nocturnes
La Mer / Nocturnes Debussy Davis Bso Pol
-
-
灘高校 新30回生ミニ同窓会(神戸)
* 一昨日の話。 10/6(土)、灘校の土曜講座に同級生の下村明矢君が講師で神戸にやってきま
-
-
【中華まん】JINHAO 100 万年筆 ホワイト 細字
「Jinhao 100 赤い鯉」の色違いバージョンです。ホワイトというか 乳白色あるいは象牙色で
- PREV
- またマクドナルドか
- NEXT
- ステレオ 2014年8月号 付録 FOSTEX スピーカー