*

ステレオ 2014年8月号 付録 FOSTEX スピーカー

公開日: : 最終更新日:2014/10/11 オーディオ

ステレオ 2014年8月号 ステレオ 2014年8月号

音楽之友社 2014-07-19

売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

数日前「ステレオ 2014年8月号」が届いていました。

付録のスピーカーユニットについては詳しくはこちらを⇒ http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k201.html

2014年版スピーカー工作の基本&実例集 (ONTOMO MOOK) 2014年版スピーカー工作の基本&実例集 (ONTOMO MOOK)

stereo編

音楽之友社 2014-07-19

売り上げランキング : 602

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

こちらのムックも届きました。

工作

ということで、本日早速組み立て。

外径は 98×200×141mm。

キャビネットの工作精度はいいです。MDF なんで当然ですが。しかし、このMDF、薄い・・・薄すぎる。

スリット型のダクトを持つバスレフシステムです。

ドライバでユニットをつついてしまわないようにだけを考えて、慎重に作業しました。

コンデンサは外付けです。中に入れてもよかったのですが、交換して遊べるかな、と思ってそのまま外付けしました。

はずれないように注意しないと。

音だし

FOSTEX のユニットらしく、硬くて細い印象ですが、エージングすれば変わるでしょう。

この前のスキャンスピークよりは細身でクッキリ。

ピアノ、弦楽、ヴォーカルはまずまず。

濁りや鈍さはないのですが、さすがに低音は出ない。

バックロードならもう少し出るのかもしれませんが、それをするくらいならウーファーを追加したいですね。

まあ、しばらくエージングでしょう。

ONKYO SC-2

途中で他のスピーカーと比較するかと近くにあった SC-2 を繋いでみたら、どこを比較したらいいのかわからなくなりました。

どこをどう比較しても SC-2 圧勝です。

まあ、この付録スピーカーはニアフィールド用途として使うしかないでしょうね。

しばらくエージング

ということで、早速仕事部屋のメインPCのモニタ脇に移動。

SA/F80AMG 使用の自作スピーカーと取り替えました。

モニタ、キーボード、マウス切り替え装置を使っていますが、切り替えた時のビープ音がすごくキレイになりました。

SA/F80AMG の時は太くてコモったようでしたが・・・

関連記事

日本の夏 手作りスピーカーの夏

###

関連記事

ハードディスクトランスポートというオーディオ機器

  PCM-S1[/caption] 連休中古い雑誌の整理をしていたら変な記

記事を読む

オーディオセレクター AT-SL31A / 入力切替器

audio-technica オーディオセレクター AT-SL31A オーディ

記事を読む

TangBand W3-871SC+バスレフ箱(2)

TangBand  W3-593SG にシルバーコーンがそっくりな W3-871SC です。

記事を読む

S.M.S.L. という中華オーディオメーカー

S.M.S.L.という中国のオーディオメーカーがあります。 「双木三林」という会社の漢字の頭文

記事を読む

内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている問題

現在、内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている(以前に Alpai

記事を読む

Nakamichi Amplifier2

Nakamichi Amplifier2[/caption] * 昨日到着。 19

記事を読む

共立電子エンクロージャーキット WP-SPMF4 作ってみました

以前の記事「OM-MF4 用のエンクロージャー」の続きで、ワンダーピュアシリーズで有名な共立

記事を読む

OM-MF519+小澤氏設計ダクト付きバックロードホーン「スリースター」完成

「これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ

記事を読む

ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 / Stereo

stereo (ステレオ) 2014年 1月号 音楽之友社 2013-12-1

記事を読む

DVDプレーヤー Pioneer DV-353

DV-353[/caption] * DV-353 です。 すみません、もうビョ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑