PIONEER プリメインアンプ A-N701
*
パイオニアの「ダイレクトエナジー MOS FET」使用のミニコン(ハイコンポ)用アンプ。
巷の評判がいいのでヤフオクでゲット。1990円+諸費用。
*
ダイレクトエナジー MOS FET とはいわゆる「新型 MOS」のようで、サンスイのサンケン製旧型 MOS FET アンプのような高域の繊細さは望めないでしょうね。
中身は結構凝ったつくりです。> http://www.kameson.com/audio/A-N701.htm
*
実用最大出力 20W+20W (EIAJ, 4Ω)、消費電力 45W ですが、実測してみると無音時 13W 程度の優れもの。
外形寸法は212(W)×95(H)×307(D)mm 、重量3.8kg とサンスイの 707 クラスの 1/4 の体積しかありません。
デジタルアンプと比べるとはるかにでっかいですけど。
関連記事
###
関連記事
-
-
SONY DVP-S313 の音をなんとかする
SONY DVP-S313 は以前、ヤフオクでリモコン付きを 800円くらいで落とした DV
-
-
小型の秀作スピーカー S-N701
以前の記事「【ヤフオク】 アンプ A-N701 / スピーカー S-N701 」の続きです。
-
-
SA/F80AMG 自作スピーカー
机の上に置いて仕事中に聴くため、耳から 1m以内にあります。 このため低域過多では具合が
-
-
DVDプレーヤー DV-545 ゲット
前回の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く」の続きです。 亡くな
-
-
USB-DAC LiNKFOR 名前はまだない
今朝、パソコンが勝手に再起動状態になっており、どうも Windows update が行われたようで
-
-
SANSUI AU-α607 MOS Premium 瀕死で A-N701 登板
* パイオニアのアンプ A-N701 が来たので聞き比べをしようと思ったら、メインのスピーカー
-
-
中国製デジタルアンプ
私が注目している中国製デジタルアンプの一覧です。 Topping 製ア
-
-
【ONTOMO MOOK】これならできる特選スピーカーユニット 2021年版(特別付録:オンキヨー製10cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-OF101)
本日届きました。 今回はオンキヨーの 10cmユニット(2個1組)。 オンキヨー
-
-
古い AU-α607 MOS Premium リハビリ
壊れたと思った Sansui AU-α607 MOS Premium ですが、パワーアンプダ
-
-
MJ無線と実験 2023年 2月号(通算1200号)
★★★☆☆ 「無線と実験」というハム無線とは全く関係のなくなった月刊オーディオ雑誌の通算1
Comment
[…] PIONEER プリメインアンプ A-N701 […]