パイオニア DVDプレーヤー DV-225V
公開日:
:
オーディオ
久々にヤフオクでゲット。
2012年製。1000円でした。
リモコンがないので安かった。
ただし、HDMI ケーブルつき。HDMI ケーブルも新品を買うと結構高いので、1000円はやはりオトク。
まあ、この DV-225V、新品でも 3500円くらいだったから、そんなに安いとはいえませんが。
機能
DV-220V のヤマダ電機バージョンのようです。
USB 端子が前面についており、ここに USBメモリをさすとメモリ内部の音楽ファイルが再生できます。
今回はリモコンがなかったのですが、DV-310 のリモコンで操作可能でした。
USB再生もできるようですが、USB をさしたら「GUI」という表示が。モニタにメニューが出るのでしょうか。
モニタが手元になかったのでそこでやめましたが、MP3 などの圧縮音源は、アドバンスド・サウンドレトリバーという機能で高音補正を行うようです。
CD の音質は上々。
パイオニアの安いものは動作音が大きいですが、これはそんなに大きくありません。
DV-220V ともどもオススメです。
CD プレーヤーとしてもオススメです。
中古の純オーディオ用のプレーヤーと音質は遜色ないと思います。なにせゴルトムンドの100万円越えのCDプレーヤーの心臓部とパーツはかなりの部分で同じです。
###
関連記事
-
-
ワンダーピュア 10cm フルレンジ WP-FL10 の特徴
日本の大手スピーカーメーカー Fostex の10cmフルレンジのスタンダード FE103NV の周
-
-
DENON SC-E232
DENON SC-E232[/caption] * この前ヤフオクで 5000円で
-
-
音楽CD のリッピング
音楽CD をパソコン(PC)でリッピングしてハードディスクに抜き出し、それを再生すると民生用の高級
-
-
Chord CODA という CDトランスポート
この前古い雑誌を読んでいたら、この製品(持っていませんし、聴いたこともありません)の回路図が
-
-
HDB-ALP6-v2 Alpair6P搭載 すぴ研スピーカー
昨日到着していましたが、多忙のため10分も聴けませんでした。 今日も忙しくて聴きくらべができな
-
-
ONKYO D-02A
* 現在使っていないスピーカー整理をしようと聞きくらべを行ってみました。 ONKYO D
-
-
内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱に Monacor SPM100-8 を装着
以前の記事「内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている問題
-
-
スピーカーの箱(ブラックスワンの場合)
スピーカーの音の大部分はユニットで決まるわけですが、箱も多少効いてきます。特に低音部分に効いてくるの
-
-
【ONTOMO MOOK】これならできる特選スピーカーユニット 2021年版(特別付録:オンキヨー製10cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-OF101)
本日届きました。 今回はオンキヨーの 10cmユニット(2個1組)。 オンキヨー
-
-
セパレート型CDプレーヤーについて
昔、セパレート型CDプレーヤーというのがあって、CDトランスポート部とDAC部に分かれていて、両者の