【ヤフオク】ノートルダム寺院とセーヌ河 服部和三郎 リトグラフ(手彩) 到着
公開日:
:
日記
これも 1000円+送料で落札。
額縁サイズで 420×533mm。
リトグラフですが、手彩色です。
パリのノートルダム寺院をセーヌ川対岸から見たところですね。すがすがしさが伝わってきます。
服部和三郎氏は 1930年兵庫県生まれ。
あの藤田嗣治に師事した人とのこと。
新制作協会会員で、1997年には東京国際美術館にて、服部和三郎自作展を開いた方とか。
うーん、いろんな画風を身につけておられるようです。
###
関連記事
-
-
2016/7/20 CD 36枚到着
前回の記事の 100枚とは別に、先週落札した 36枚が本日届きました。 1800円+送料
-
-
【ふるさと納税】 種なし巨峰 合計約1.4kg 約350g×4パック / 福岡県筑後市
【ふるさと納税】福岡県産 種なし巨峰 合計約1.4kg 約3
-
-
久々のウィルス性胃腸炎
2日前に下痢と嘔吐をきたしていた孫からおすそ分けをいただきました。 朝から微熱、悪感、頭痛、鼻
-
-
【万年筆】セーラー万年筆 四季織シリーズ 月夜の水面(夜長) 細字
日本以外の国でも「世界で一番の書き味」と言われているセーラー万年筆。 そのセーラーの「
-
-
逆襲のシャア ならぬ 逆襲のシャケ
エイプリルフールネタですね。 これはクマったことになった。サケられない事態のようです。
-
-
トレハロース入り オオヒラタケ クヌギ菌糸ボトル 800cc
先日注文した菌糸ビンが 10本届きました。 オオヒラタケ菌+クヌギ材のオ-ソドックスなもの