*

ヤフオクで絵画漁り / 得たもの

公開日: : 日記

最近、ヤフオクにはまり、油彩、リトグラフ2作、ティンガティンガを続けて落札。

油彩、リトグラフは物故作家のものなのですが、いずれも 1000円から1200円で落札

一つは 13万円の値札が付いていました。

以前からデパートや画廊や美術館ショップでこういう販売品を見るのは好きだったのですが、どれも結構なお値段なのでなかなか買えませんでした。

でも、ヤフオクでは一部は高いが、大部分リーズナブルすぎる お値段。

こういう美術品は限定もの(特に物故者の場合)なので、買っておけば値段は下がらないと考えてはいませんか?

私は考えていました。

デパートの店員も「価値が上がることも多いですよ」とこちらを暗示にかけるセールストークをしてきます。「いまは無名でも、将来的にもし大家になれば初期の作品は非常に価値がでたりします」なんてね。

そうしてぼったくり値段のまま、つい買っちゃう人もいるわけです。

でもヤフオクを見ますと、芸術作品は希少性ゆえに買えば値段が上がっていくものだ・・・というわけでは全然なく、やはり普通の中古品のように値段が下がるものが多い・・・っていうのが実情なんでしょうね。

例外は非常にまれ・・・と。

関連記事

###

関連記事

不実テレビ 原子力発電空母

2011.3.18(金)    今、ネットで流れているうわさ・・・フジテレビのスタ

記事を読む

先週はGWの影響で忙しかった

先週はGWの影響で忙しかったです。 正確には、 GWの影響 高槻遠隔画像診断センタ

記事を読む

桜が咲くのは累積400度

桜の開花法則 もう日本全国 桜が満開ですが、桜は2月に入ってからの一日の平均気温を累積して(足

記事を読む

2020年よさらば

今年はコロナに明けコロナで暮れたような感じの一年でしたが、我が家にとっては息子と娘のところに1人ずつ

記事を読む

2024-12-15 キッザニア甲子園

本日は息子夫婦に同行して、キッザニア甲子園へ。 キッザニアは日本では東京と甲子園(兵庫県西宮市

記事を読む

衛星アンテナの取り付け

 今日は衛星放送用のアンテナを買ったので、設置してみました。  なぜ買ったかは話が長くなるの

記事を読む

顎関節症が再発中

持病の一つが顎関節症。 ときどき発症しては1週間位で症状がなくなりますが、今回は症状がきつく、

記事を読む

照明用電球はすぐさま LEDに変更すべし

蛍光灯ではない、白熱電球やクリプトン球は消費電力が大きいので同等の明るさの LED電球に替えるべきで

記事を読む

母の葬儀

一昨日、母の葬儀を神戸で執り行いました。 神戸に住む弟とその配偶者(義妹)がほとんど手を尽くし

記事を読む

北京濁 ペキンダック

* 今日も空がやけにぼんやりしてる。 花粉なのか。 そんなはずは・・・ 黄砂なのか。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑