小川珈琲店 炭焼珈琲 微糖 1000ml紙パック×12(6×2)本入
公開日:
:
日記
|
京都市はコーヒーの消費量が日本有数ですが、京都人のだれもが知っている小川珈琲の炭焼アイスコーヒーです。
無糖、微糖、加糖の3種類あり、これは微糖ですが、かなり甘いです。
加糖の甘さはどんだけ~。
紙パック入りなので冷蔵庫に入れて冷えるのに時間がかかる印象。
炭焼の香りとふくよかな苦味がよろしおまんなぁ。
少々お高いですが、うちのカミサンの一押しです。
###
関連記事
-
-
【万年筆】プラチナ万年筆 #3776ギャザード ブラック 細字
1978年に発売され、いまもロングラン発売されているプラチナ万年筆 #3776 のうち特異な
-
-
2024-11-3 小野妹子まつり
小野妹子と言えば、日本最初(諸説あり)の遣隋使として有名です。 彼にちなんだお祭りが滋賀県大津
-
-
北京(中国) 大気汚染 PM2.5
* SF映画かと思ったら、最近の北京の景色だそうです。 大気汚染は北京が中国でも最悪のよ
-
-
樹成り完熟幸水梨&豊水梨3kg
ハイテク光センサー選果で糖度保障!贅沢な2大赤梨の食べ比べ♪
-
-
【冷凍食品】銀座デリー監修ドライカレー
セブンイレブンで税込み 267円で売っています。 7月末に発売したそうですが、店で見た
-
-
【ふるさと納税】国産牛モモすき焼き用約500gと山形県産豚しゃぶしゃぶ約1.0kg
山形県河北町に 1万円に寄付するともらえます。 国産牛モモすき焼き用約500g と 山
-
-
【万年筆】 マジェスティック FF-20MJ ブルー オート製
これも日本のオート(Ohto)製の万年筆で、ぶっといアルミ製ボディにドイツの Schmidt