Windows Live Writer で seesaa に投稿
Windows Live Writer というブログエディタは seesaa ブログには直接対応していませんが、seesaa は Movable Type API を使っているのでそちらで対応できます。
- 1 ブログの初期設定または追加で、[使用するブログの種類]に “Movable Type API” を選択。
- 2 [ブログのリモート投稿 URL]に “http://blog.seesaa.jp/rpc” を入力。
- 3 それから[ブログ設定の変更]の[詳細設定]で、文字コードを Unicode(UTF-8) にしておく必要があります。
以上でうまくいきました。
###
関連記事
-
-
伝説のバターチキンカレー
* * * * * 映画「怪物くん」に出てくる「伝説のバターチキンカレー」が今日からセブンイレブン
-
-
最強寒波にて電車内に 7時間缶詰め経験
ある乗客がよせた写真 2023年1月24日大雪の日。 高槻の事務所からの帰り道、午後
-
-
【万年筆】 セーラー万年筆 プロフィットスタンダード 極細 ブラック
セーラー万年筆 11-1219-120万年筆 プロフィットス
-
-
【ふるさと納税】干し椎茸 どんこ 150g / 大分市
【ふるさと納税】椎茸 乾椎茸 どんこ 150g 大分産 乾燥
-
-
過去の日記についてのお知らせ
過去の日記をリライトしました。 frame 形式を iframe に書き直し。
-
-
7プレミアム 肉焼売
本日は久々にセブンイレブンに行きました。 最近なにかと悪評の多いセブンイレブンなので、
- PREV
- マンナン米ってこいつか!
- NEXT
- 「遠隔画像診断の起業」HPまたまた更新