秘密とウソと報道 / 日垣 隆
公開日:
:
日記
![]() |
秘密とウソと報道 (幻冬舎新書)
日垣 隆 幻冬舎 2009-07-28 売り上げランキング : 466655 by G-Tools |
★★★★☆
ガッキーファイター 日垣さんの本。
いつもながら視点が鋭いのでおもしろい。
今回はマスコミの報道と取材についての深い見解を披露されています。
朝日新聞阪神支局の襲撃犯人
「空想虚言癖」の人物の「告白」により、典型的パターンに陥りやらかした「週刊新潮」大誤報の顛末はおもしろいです。
これはあの朝日新聞阪神支局の襲撃犯人を名乗った人物の証言により大スクープを披露したつもりが、実は空想虚言癖だったというもの。
●ボカタちゃん騒動と同じような話がまさに起きていたわけです。
空想虚言癖の人物は結構多く、江川紹子さんもある事件でだまされかけたということです。
日垣さん、朝日新聞が毎年第一面でこの阪神支局襲撃事件を扱うのを見て、ほかの殺人事件の被害者には事件後目もくれないのに、自社の人間が死んだときだけ特別扱いをしていると指摘します。
自分たちだけは特別だという思い上がりがあると指摘し、このような記事は社内報でやれ、と言われています。
しごくごもっともです。
人命は等しく尊いもので、朝日新聞社の人間の命がほかの人の何十倍も尊いように扱うのは、客観的な立場に立つべきメディアの姿勢としては全くお粗末です。
まるでどこかの国の××党の新聞のようです。 え、実際そうなんだからしょうがない?
島崎藤村の自堕落さ
島崎藤村は教師時代、教え子に手を出して職を辞め、妻を亡くしてからは手伝いに来ていた実の姪を妊娠させたそうで、どうしようもなく自堕落な男だったようです。
学校ではこういうところも教えないといけませんねえ。
*
ほかに、西山事件なども載っています。
日垣さんの本はどれもオススメ。
ふつうの人の”常識”がいかに頼りない、そして足りないものであるかを教えてくれます。
関連記事
- 定説だってウソだらけ / 日垣 隆
- 常識はウソだらけ / 日垣 隆
- いい加減にしろよ(笑) / 日垣隆
- 「無駄な抵抗はよせ」はよせ / 日垣 隆
- 情報系 これがニュースだ / 日垣 隆
- 現代日本の問題集 / 日垣 隆
- それは違う! / 日垣 隆
###
関連記事
-
-
2025-4-29 機関車トーマスと出会う
本日孫を連れて、京都の鉄道博物館へ。 そこの転車台にはトーマス機関車が鎮座して、目を左右に振り
-
-
まごまごしていると孫が生まれた
ただいま、産院から帰りました。 本日午後7時にうちの息子のところに男の子が誕生しました。 ヨ
-
-
ゴールド&クラシック ブレンド 各 200g ドリップコーヒーファクトリー
【今なら!必ずもらえるポイント5倍(要エントリー)】(〜26
-
-
【ふるさと納税】梨「王秋(おうしゅう)」5kg 鳥取県米子市
米子市に 10000円寄付するともらえます。今は品切れです。 5kg ですが、巨大です
-
-
【ふるさと納税】 阿部農園のはるみ 6kg / 大分県杵築市
【ふるさと納税】たまらない果汁!阿部農園のはるみ 6kg 予
-
-
【ふるさと納税】 近江牛すき焼き用 ロース・バラ・モモ 1kg / 滋賀県近江八幡市
【ふるさと納税】【牛肉】休暇村近江八幡 ディナービュッフェ
- PREV
- チョウニチ新聞のは大誤報ではなく捏造
- NEXT
- オススメ コーヒーナップ







