*

オススメ コーヒーナップ

公開日: : 未分類

コーヒーカップのオススメではありません。

Coffee nap ですね。

コーヒーを摂取してから 20分間だけ眠ることです。

脳の疲れはアデノシンの蓄積

元ネタ> http://gigazine.net/news/20140829-coffee-nap/

体を動かしたりしてエネルギーを消費すると、脳内のアデノシンとアデノシン受容体という2つの物質がくっついて、脳の働きが遅くなります。脳の働きが遅くなると疲労を感じたり、眠たくなったりします。
しかしカフェインを摂取すると、カフェインがアデノシン受容体とくっつくので、脳ではアデノシンがくっつく相手を失って行き場をなくしてしまいます。この状態を、脳は「アデノシンが余っているので、エネルギーも余っているのだろう」と錯覚。さらに、グルコース・ドーパミン・グルタミン酸など神経の運動を活発にさせる物質がいつも以上に働き出すので、覚醒状態に入るというわけです。

つまり、カフェインがアデノシンの働きを阻害するわけです。

睡眠はアデノシンを除去する効果があるので、カフェインが吸収されて効果を発揮しだすのに必要な時間(=20分)だけ寝てしまおうということです。

これで、目覚めればアデノシンは減り、アデノシン受容体はカフェインによりブロック(というかエスコート)されて”超”覚醒状態になれるということです。

私も以前からやっていますが、オススメでございます。

なぜ、コーヒーにカフェインが含まれているのか

元ネタ> http://gigazine.net/news/20140908-reason-coffee-has-caffeine/

カフェインには他の植物の生育を抑える働きがあるということです。

一度根を下ろすと他の植物は生育しにくくなる”テラフォーミング”を種レベルで行っているということになります。

生存競争に有利ですね。

ワサビも似たようなことを行っていますが、ワサビの場合は根から出る植物抑制物質は自分の成育も抑えるので、常に流水の環境でないと生育不良になるそうです。これがワサビが清流を必要とする理由。

カフェインはコーヒーの花の蜜にも少々含まれており、蜜を吸った昆虫の脳を活性化して、それ以降も吸いに来るように記憶力を強化するという話です。

勉強前にも昼寝前にもコーヒーということですね。

カフェインレスなど無意味、無意味、無意味ッ!

###

 

関連記事

LED シーリングライト

* リビングルーム(約12畳)のために LED シーリングライトを2つ買ってきて付けた。一つは

記事を読む

韓国沈没船のニュース

義死者という制度 今朝のTVで韓国沈没船の話題があって、「職務外の行為として他人の生命、身体を

記事を読む

no image

加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」

ダイキン(DAIKIN) 加湿空気清浄機「うるおい光クリエー

記事を読む

映像研には手を出すな(アニメ)

「映像研には手を出すな」という NHK のアニメが面白くなってきました。 番組サイト> htt

記事を読む

Myソモサン・セッパ(8)

問題 1億円を持っている金持ちと、動物園のサルが描いた抽象画を持っている人がいます。 その金

記事を読む

Myソモサン・セッパ(3)

問題 昨日のTVのソモサン・セッパでは、 1kgの金塊と、1kgの水が入ったバケツではどちら

記事を読む

文学部の学生数

* 今朝TVを観ていると、インタビューする側とされる側がどちらも早稲田大の文学部卒ということで

記事を読む

PS VITA 激安 1円 キャンペーン

  フレッツ光新規加入でSONY PS VITA+好きなソフ

記事を読む

no image

手ぶる苦労す

手がぶるって苦労す    あるメルマガで紹介されていた YouTube 画像。  4編

記事を読む

鉛筆アート まるで写真

「あ、グレース・ケリーだ。いつの写真?」 写真じゃありません。 実は絵です。 しかも使

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑