電車で邪魔なKY
*
よく、電車内のドア(昇降扉)近くで 邪魔な人を見かけます。それは
電車が駅のホームに近づいても扉の方を向いているバカ
*
後ろの人は 「この人も降りるのだろう」と思っていますが、降りないのであせって後ろから押すことに。
押されたバカはムッとしています。
悪いのはバカなお前だ!
と思います。
*
電車が駅に近づいたら扉から離れるか、扉とは違う方向を向いて、周りの人に「私は降りないよ」という意思表示をすればすむだけのこと。
一番いいのは体ごと横(列車の進行方向)を向くこと。
後ろの人は「この人は降りないのだ」と理解して、隙間の空いた横をすりぬけようとしてくれるでしょう。
*
要するに 降りる客に押されるのは テメエがワルい ってこと。
鉄道会社がなぜこんな常識をポスター等で呼びかけないか、疑問です。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】ツェルマットのマッターホルン 菅原 靖 リトグラフ
1000円+送料で落札。 函館出身の画家 菅原靖の「ツェルマットのマッターホルン」です
-
-
ドキュメント72時間年末スペシャル2023
NHK のドキュメンタリーでは「ドキュメント72時間」が好きで、毎回録画して観ております。
-
-
平和な連休・・・にしたいですね
* 東京のほうで震度5の地震があったようですね。 連休のため高速道路は相変わらず混んでいるよ
-
-
孫4号、腹腔鏡手術を受ける
私の4人目の孫が本日腹腔鏡手術を受けました。 1歳1ヶ月男児 病名:鼠径ヘルニア
-
-
【万年筆】 エルバン hb-pen07
フランスの老舗インクメーカーのエルバン(Jaques Herbin)の万年筆 hb-pen07
-
-
あの「シルクロード」NHK-BS で再放送中
1980年代に喜多郎のテーマ曲とともに日本中に大ブームを巻き起こした NHK のシルクロード
-
-
ピュア / ヘイリー
ピュア ヘイリー・ウェステンラ ユニバーサル ミュージック クラシック 2003
-
-
生まれて初めて天王寺動物園に
こどもの日 なのに よりによって初老の夫婦が天王寺動物園に行ってきました。 私は神戸出身で、王
-
-
Trend Intensity Index という指標(2) シグナルを付加
以前の記事『Trend Intensity Index という指標』で紹介したインディケーターも
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2013 4月29日
* 昨日に続いて本日も行ってまいりました。午後4時前に着いてすぐメインロビーで、びわ湖ホール声
- PREV
- 人間ドック 担当医師の心構え
- NEXT
- ユダヤ人大富豪の教え / 本田健