生まれて初めて天王寺動物園に
公開日:
:
日記
こどもの日 なのに よりによって初老の夫婦が天王寺動物園に行ってきました。
私は神戸出身で、王子動物園が近くにあったもので、この年齢まで天王寺動物園には行ったことがありませんでした。
行く必要がなかった。
カミサンが「シロクマの子供が大きくなってしまう前に見たい!」と連呼するので、じつは昨日行こうと思っていたのが雨だったため、本日行くことになりました。
なにも よりにもよって人の多い 「こどもの日」 に行かなくても、とは思ったのですが・・・
*
着いたらやっぱり子供が多かった。昔ほどではないですが。
熱帯の森を模したコーナーがあるせいもあり、あるいは大阪という土地のせいか、なんか園内が妙に東南アジアっぽい。
大阪のガキはやっぱりガラが悪い。昔ほどではないですが。
*
シロクマの子供はかわいかった。
他にあまり見るべきものがないので、合計3回シロクマのコーナーに行きました。
ジャイアントパンダがいないのが致命的かも。
まあ、ライオンやサイ、カバ、ゾウなどの行動展示はよかったですが、行動範囲の広いトラはさすがに行動展示ができないのかオリの中。
コアラは1匹だけ。この春に1匹亡くなったそうで寂しそうでした。
今、オーストラリアではコアラが増えすぎて殺処分しているくらいで、申請すればタダでもらえますので、10匹くらいもらえばいいのでしょうが、エサ代が年間 500-800万円くらいするそうなので無理なんでしょう。
園内にはエサ用のユーカリを植えていましたが、1匹分にも全然足りないくらいでした。
*
さて、動物園を出て遅い昼食を食べたあと、カミサンは梅田へ。私はなんば(難波)へ。
なんばの2軒のBOOKOFF をハシゴしようと思ったら 1軒なくなっていました。
5年くらいなんばには来ていないので結構いろんな店が変わっていました。
しょうがないので BOOKOFF PLUSなんば戎橋 店も回ってから家に帰りました。
CD コーナーが年々小さくなるのは時代の趨勢なんでしょうね。
CD 7枚と FX本 1冊と収穫はゼロに近かったです。
###
関連記事
-
-
[FX] 2015/6/8 今週のパラメーター
最近忙しくてなかなか打ち込めない FX ですが、昨日からパラメーターを変更しました。 2015/5
-
-
フレッツ光が使えなくなった!
* 昨日私は非番でしたが、高槻遠隔画像診断センターで、フレッツ光が使えなくなったという知らせを
-
-
【ふるさと納税】チキン南蛮2.2kg (230g×8パック)/オリジナルタルタルソース 50g×8 タルタルソース付き 一口サイズ
【ふるさと納税】宮崎県産一口チキン南蛮2.2kg - 宮崎県
-
-
【ふるさと納税】季節のぶどう4kg 山形県東根市
山形県東根市に 10000円寄付するといただけました。もう品切れみたいですが。 ぶどう4k
-
-
ドイツ粉砕(女子サッカー、なでしこジャパン勝利)
観ました? 観ました! なでしこジャパンが難敵ドイツに 1-0
-
-
丸美屋 ふりかけ 2.5g×80包セット 業務用
楽天市場で 1000円(送料込み)で売っていました。 今回のセールで初めて買いました。
-
-
【ふるさと納税】無洗米「森のくまさん」約15kg(5kg×3袋) / 熊本県御船町
熊本県御船町に 14000円寄付するともらえます。 申し込み> https://ite
-
-
仮面ライダーアマゾンズ 劇場版&映画
★★★☆☆ 「仮面ライダーアマゾン? 知ってる、子供の時観た」と間違えている人がいます
- PREV
- [FX] デモ口座成績 2015/4/20-28
- NEXT
- [FX] 今週の戦略 2015/5/5