*

生まれて初めて天王寺動物園に

公開日: : 日記

こどもの日 なのに よりによって初老の夫婦が天王寺動物園に行ってきました。

私は神戸出身で、王子動物園が近くにあったもので、この年齢まで天王寺動物園には行ったことがありませんでした。

行く必要がなかった。

カミサンが「シロクマの子供が大きくなってしまう前に見たい!」と連呼するので、じつは昨日行こうと思っていたのが雨だったため、本日行くことになりました。

なにも よりにもよって人の多い 「こどもの日」 に行かなくても、とは思ったのですが・・・

着いたらやっぱり子供が多かった。昔ほどではないですが。

熱帯の森を模したコーナーがあるせいもあり、あるいは大阪という土地のせいか、なんか園内が妙に東南アジアっぽい

大阪のガキはやっぱりガラが悪い。昔ほどではないですが。

シロクマの子供はかわいかった。

他にあまり見るべきものがないので、合計3回シロクマのコーナーに行きました。

ジャイアントパンダがいないのが致命的かも。

まあ、ライオンやサイ、カバ、ゾウなどの行動展示はよかったですが、行動範囲の広いトラはさすがに行動展示ができないのかオリの中。

コアラは1匹だけ。この春に1匹亡くなったそうで寂しそうでした。

今、オーストラリアではコアラが増えすぎて殺処分しているくらいで、申請すればタダでもらえますので、10匹くらいもらえばいいのでしょうが、エサ代が年間 500-800万円くらいするそうなので無理なんでしょう。

園内にはエサ用のユーカリを植えていましたが、1匹分にも全然足りないくらいでした。

さて、動物園を出て遅い昼食を食べたあと、カミサンは梅田へ。私はなんば(難波)へ。

なんばの2軒のBOOKOFF をハシゴしようと思ったら 1軒なくなっていました。

5年くらいなんばには来ていないので結構いろんな店が変わっていました。

しょうがないので BOOKOFF PLUSなんば戎橋 店も回ってから家に帰りました。

CD コーナーが年々小さくなるのは時代の趨勢なんでしょうね。

CD 7枚と FX本 1冊と収穫はゼロに近かったです。

###

関連記事

【万年筆】プラチナ萬年筆 プレジデント PTB-20000P ブラック 中字

プラチナ萬年筆のプレジデントです。 いわゆる仏壇モデルです。 プラチナの対モンブ

記事を読む

愛媛産 甘夏(あまなつ) 2kg 訳あり

【買い回りに♪】愛媛産 甘夏(あまなつ) 2kg 訳あり【2

記事を読む

30年度産無洗米宮崎コシヒカリ10kg / 宮崎県川南町

【ふるさと納税】※2018年11月28日より受付内容が変更※

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  たまにご覧になっても結構です。  

記事を読む

日記のリライト

 以下の日記のリライトをしました。  本日より TextSS というフリーソフトでコード

記事を読む

no image

海江田勝つ(民主党党首選)

* 敗因の分析と責任追及をうやむやにして、あの民主党が党首を決定。 海江田さんが党首か~ まあ

記事を読む

北京(中国) 大気汚染 PM2.5

* SF映画かと思ったら、最近の北京の景色だそうです。 大気汚染は北京が中国でも最悪のよ

記事を読む

【ふるさと納税】《業務用・訳あり》焼豚(約1kg×2P) / 鹿児島県出水市

【ふるさと納税】《業務用・訳あり》焼豚(約1kg×2P)国産

記事を読む

【ふるさと納税】プレミアムみかん「津之輝」(つのかがやき) 宮崎県綾町

綾町(あやまちではなく、あやちょう)に10000円寄付するともらえます。 「清見」、温

記事を読む

季節はずれの花火

* 昨夜、LED サークラインを大津市堅田のヤマダ電機で買って、その後夕食を食べて帰宅途中の車

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑