生まれて初めて天王寺動物園に
公開日:
:
日記
こどもの日 なのに よりによって初老の夫婦が天王寺動物園に行ってきました。
私は神戸出身で、王子動物園が近くにあったもので、この年齢まで天王寺動物園には行ったことがありませんでした。
行く必要がなかった。
カミサンが「シロクマの子供が大きくなってしまう前に見たい!」と連呼するので、じつは昨日行こうと思っていたのが雨だったため、本日行くことになりました。
なにも よりにもよって人の多い 「こどもの日」 に行かなくても、とは思ったのですが・・・
*
着いたらやっぱり子供が多かった。昔ほどではないですが。
熱帯の森を模したコーナーがあるせいもあり、あるいは大阪という土地のせいか、なんか園内が妙に東南アジアっぽい。
大阪のガキはやっぱりガラが悪い。昔ほどではないですが。
*
シロクマの子供はかわいかった。
他にあまり見るべきものがないので、合計3回シロクマのコーナーに行きました。
ジャイアントパンダがいないのが致命的かも。
まあ、ライオンやサイ、カバ、ゾウなどの行動展示はよかったですが、行動範囲の広いトラはさすがに行動展示ができないのかオリの中。
コアラは1匹だけ。この春に1匹亡くなったそうで寂しそうでした。
今、オーストラリアではコアラが増えすぎて殺処分しているくらいで、申請すればタダでもらえますので、10匹くらいもらえばいいのでしょうが、エサ代が年間 500-800万円くらいするそうなので無理なんでしょう。
園内にはエサ用のユーカリを植えていましたが、1匹分にも全然足りないくらいでした。
*
さて、動物園を出て遅い昼食を食べたあと、カミサンは梅田へ。私はなんば(難波)へ。
なんばの2軒のBOOKOFF をハシゴしようと思ったら 1軒なくなっていました。
5年くらいなんばには来ていないので結構いろんな店が変わっていました。
しょうがないので BOOKOFF PLUSなんば戎橋 店も回ってから家に帰りました。
CD コーナーが年々小さくなるのは時代の趨勢なんでしょうね。
CD 7枚と FX本 1冊と収穫はゼロに近かったです。
###
関連記事
-
-
都知事選が始まっている
いよいよ本格的に 頭狂都恥事選が始まるようですね。あ、都知事か。いや都痴事か。 またまた、自分
-
-
ドキュメント72時間 2018 年末スペシャル
本日の昼に NHK の TV で私の好きな番組『ドキュメント72時間』の 2018 年末スペシャルを
-
-
2013年初の里帰り
神戸に帰ってきました。 カミサンの母もうちの実母も、神戸在住なので助かります。 カミサンの兄
-
-
やっと済んだ確定申告
本日確定申告に行ってまいりました。 毎年最終日に行くことが通例になっています。 昨年はあの健
-
-
【ふるさと納税】 メロン2玉 北海道中富良野町(2)
北海道の中富良野町さんから今年も メロン2玉をいただきました。寄付金は 10000円。
-
-
【万年筆】 中華万年筆 Gullor Classic Metal Fountain Pen 「Gullor B388」 中字 5本セット
以前の記事「謎の万年筆 xirboyv 型番不明 F型細字(0.5mm)」で、パーカーのソネ
-
-
【ふるさと納税】和歌山県産の梨(品種:あきあかり)約5kg・秀選品
和歌山県 湯浅町(ゆあさちょう)に 10000円寄付するともらえますが、今年の受付はすでに終
-
-
【ふるさと納税】【訳あり】国産牛タレ漬焼肉用 部位ミックス2kg – 牛肉 タレ漬け 焼肉用 真空個包装 ロース 肩ロース バラ ウデ モモ 訳あり 合計2.0kg / 宮崎県都城市
【ふるさと納税】【訳あり】国産牛タレ漬焼肉用 部位ミックス2
- PREV
- [FX] デモ口座成績 2015/4/20-28
- NEXT
- [FX] 今週の戦略 2015/5/5