これからの津波対策 東北復興
本日はあの東日本大震災から3年。
町によって、巨大防潮堤の計画を推し進めているところと反対しているところがありますね。
完璧に防ぐ防潮堤は無理
高さ 100mの津波が来たらどうなのか?
と考えたらわかるように、完璧に防ぐ防潮堤はどだい無理でしょうから、防潮堤の価値は
- 津波の到着をどれだけ遅らせられるか
- その稼いだ時間でどれだけ人的被害を減らせるか(体制づくり)
要は避難体制が最重要ってことでしょうね。
え、100m なんて来るわけない?
明治8年の「明和の大津波」は石垣島で85mを記録しました(実際はその半分くらいだったという説も)。
しかし、3800m の津波がもし来たら日本全滅なんですね・・・ 太平洋に大きな隕石が落ちれば・・・
防潮堤には頼らない
昔の人の警告どおり、本来は防潮堤作るより「津波の到達点より海側に家を建ててはだめ」と徹底すべきなんでしょう。
え、住むところがなくなる?
住むところは新たに作る
私は神戸生まれなんで、山を見たら削ればいいのに、そんでもって海を埋め立てたらどちらにも住めると思うクチです。神戸は津波がないのでそう思うわけですが。
東北でも山を削って平地を嵩上げしたら、高台の広い住宅地が手に入り、すべて解決するんじゃないでしょうか。
港に行くのに断崖絶壁を降りなきゃいけなくなるかもしれませんが、海岸線まではスロープつけて段々畑と道を作ればいいわけで。
身寄りのない人は一箇所に集める
身寄りのない人は一箇所に集めてコミュニティを作る。
できれば駅舎やその前の土地を高層ビルにして、
例えば、一階をスーパーやコンビニ、二階以上を役所、病院、老人施設、高齢者用マンション
にして一括管理する。
分断して住むから行政コストがかかるのです。
こうしたお年寄りを相互介助させるような暖かいコミュニティを作って、介護者の負担を減らすなどの工夫も必要ですね。
こういう施設のすぐ周辺に田畑を作ればいいのです。
国が悪役になる
地元選出の自治体長や議員だと情に流されたり、次の選挙のこともあったりして、住民の抵抗を押し切るのは無理。
国が悪役になって進めていかないと、なにも変わらないまま次の津波が来てしまう。
###
関連記事
-
-
ネットでのビジネス講座
本日(日付が変わったので昨日か)、ネットでのビジネス講座で、リアルビジネスで成功している講師のビデオ
-
-
【ふるさと納税】梨「王秋(おうしゅう)」5kg 鳥取県米子市
米子市に 10000円寄付するともらえます。今は品切れです。 5kg ですが、巨大です
-
-
ペヤングゴキブリ焼きそば
まるか食品の売る”ペヤング焼きそば”にゴキブリが混入していた事件が問題になっていますね。 最初
-
-
種無し巨峰 約350g×4パック
大粒ブドウ 種無し巨峰約350g×4パック送
-
-
サイクロンスティック型クリーナー TC-E123JBK
【公式】 掃除機 コード式 サイクロン 自立式 吸込仕事率7
-
-
【ふるさと納税】明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット / 高知県黒潮町
【ふるさと納税】[0573]SR-10 明神水産 わら焼き戻
-
-
【ふるさと納税】<6月発送>家庭用 甘夏柑5kg+150g / 和歌山県上富田町
【ふるさと納税】<6月発送>家庭用 甘夏柑5kg+150g(
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 04.03.31
-
-
DTI メール受信ができない
ここ数週間、DTI のメールサーバーの不調で、受信できないメールが多々ある模様。 DTI と言
-
-
【万年筆】 プラチナ「プレピー preppy」 細字(0.3)
プラチナの最も安い万年筆のプレピーについてです。 「preppy だからプレッピーじゃない
- PREV
- 軽井沢の別荘 格安
- NEXT
- 【名曲】 もう愛せない / KOKIA