*

電車の中は読書タイム

公開日: : 日記

むかしむかし・・・高校生になってから電車通学をするようになりました。

自宅(神戸市須磨区)から三宮まで山陽電車で行ってJRに乗り換えて住吉駅(神戸市東灘区)に通っていました。

帰りはときどき三宮の繁華街をぶらついていたこともありましたが、大抵はまっすぐ寄り道せずに帰っていました。

その電車の中はほぼ読書をしておりました。なにもせずに立ちっぱなしというのは私には苦痛でできないのです。

大学は京都で下宿していましたが、そのときは自転車で通学していたので電車通学はおあずけだったのですが、大学近くに私設図書館がありました。

以前もここに書いたことがありますが、まだ健在のようです。

私設図書館のホームページ

有料(時間制)の図書館です。というか勉強用のレンタルスペースですね。

冷暖房完備だったので、京都の凶悪な気候のせいで下宿で勉強できない人がよく利用していました。

利用者はとくに国家試験前の法学部生が多かったようです。

私もテスト前にたまに利用したことがありましたが、ここで覚えたことは

お金を払うと勉強がはかどる

ということです。

1分1秒でも無駄にしたくないという気持ちがそうさせるのだと思います。

今も週に何回か仕事場に出るときに電車(JR)に乗っています。

本日、ここでなにが言いたいかというと、大学卒業以降私は 電車は「動く私設図書館」だと認識するようになったということです。

電車賃を払っているのだから、そのぶん 本読むぞ~、知識を仕入れるぞ~ 元とるぞ~ ということです。

別に速読をやっているわけではありませんが、片道で1冊半読めたりすることも。

いやー、お金を払うってスゴイ。

###

 

 

関連記事

【ふるさと納税】国東産の肉厚干し椎茸(どんこ) 40g×8パック / 大分県国東市

【ふるさと納税】国東産の肉厚干し椎茸(どんこ)・通 価格:

記事を読む

贅沢に胡麻香る担々麺?

今日のお昼はファミマで買ったこの担々麺。 汁なしと汁あり(この商品)とがあり、本日はこ

記事を読む

錦織の不運

昨夜テニスのATPツアー・ファイナル決勝戦を観ていたら、フェデラーが棄権し、ジョコビッチが不戦勝

記事を読む

【万年筆】中華まん Penbbs 309 ピストン充填式 ファインペン先 スケルトンモデル

中華ブランドではトップクォリティの penbbs の 309番です。 透明モデルですが

記事を読む

no image

マンナン米ってこいつか!

マンナンヒカリ2kg

記事を読む

CD購買枚数最多記録更新(98枚)の日

昨日はヤフオクでクラシックCD を合計 93枚セリ落としました。 ↑1900円 ↑2

記事を読む

【ふるさと納税】セミノールオレンジ(ご家庭用)4kg / 和歌山県上富田町

和歌山県上富田町 に 5000円寄付するともらえます。 もう今年の分は終了したようです。

記事を読む

【ふるさと納税】 和梨 新興 3kg / 新潟県加茂市

【ふるさと納税】[青柳果樹園] 和梨 新興 3kg (4〜6

記事を読む

ペリカン社のボトルインク

【あす楽対応】ペリカン ボトルインク 4001/76 62.

記事を読む

66歳の誕生日

不肖イワサキ、本日をもちまして 66歳になりました。 66年前に産んでくれた亡き母に感謝。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑