【万年筆】セーラー万年筆 四季織シリーズ 月夜の水面(夜長) 細字
公開日:
:
最終更新日:2021/10/28
日記
日本以外の国でも「世界で一番の書き味」と言われているセーラー万年筆。
そのセーラーの「四季織」シリーズの「月夜の水面」の中の1本「夜長」の細字です。セーラー月・・・
軸はよく見ると、深い靑の中に微小な銀色の星々がしとやかに煌めいています。
まあ、「美軸」の範疇に入る1本。
今年 9月20日に買いました。
*
書き味は素晴らしい。
52年前に私が出会ったセーラーの万年筆によく似た書き心地。
これで満足してしまって、セーラーの高級品に対して買う気がおきないほど。
ネジ式でちょっとめんどうくさいけど、ペン先の乾燥はありません。
軽くて適度な太さで、誰でも書きやすいと思います。
*
私の持っている国産万年筆はプラチナが圧倒的に多いのですが、これはプラチナの万年筆に満足のいくものが少ないからということを意味しています。
ペン先のペンポイントの研ぎ方がセーラーとパイロットでは丸研ぎなのに、プラチナは角研ぎでわざと抵抗感を出しているからかもしれません。
この抵抗感、手応えという意味では好きな人もいるのでしょうが、プラチナ社のインク(ブルーブラックやブラック)は詰まりやすいのか、インクフローが落ちてきてカスレたりします。
それに対して、セーラーはサラサラとヌメヌメの間の丁度いい書き心地で、こういう1万円以下の万年筆でもほぼ満足感が得られるのがすごいところ。
でも高級品をあえて買う意欲が失せるのが悲しいところ。
###
関連記事
-
-
トンガの海底火山噴火
一昨日、トンガの海底火山の巨大噴火があり、当初は津波の可能性はないと言っていたのに、その後日本にも津
-
-
【万年筆】 中華万年筆 派利013 真空充填方式
アマゾンで3本で 2350円。販売ページには「Paili ピストン真空万年筆3本セット 細字
-
-
【万年筆】 中華まん ランビトウ LANBITOU 3059
楽天市場で 1250円(送料無料)。 アリエクならもっと安い(数百円で買える)のですが
-
-
味のマルタイ 棒ラーメン 5種食べ比べ詰め合わせセット
最近、Youtube でよく見かける九州のマルタイという会社の棒ラーメン。 ノーマルタイプは関
-
-
セミとアリがうるさい
* 今日もセミがうるさいので、6時に目が覚めた。 マンションの庭の木がすくすく伸びて、我が5
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。無視してください。 03.09.30 Tue
-
-
2011年9月14日分まで復元
何度もインポートして、ようやくすべて完了の文字が・・・ 長い道のりでした。 今か
- PREV
- 【万年筆】Jinhao 100「赤い鯉」
- NEXT
- ナポレオンのすごい悪筆ぶり