【万年筆】セーラー万年筆 四季織シリーズ 月夜の水面(夜長) 細字
公開日:
:
最終更新日:2021/10/28
日記
日本以外の国でも「世界で一番の書き味」と言われているセーラー万年筆。
そのセーラーの「四季織」シリーズの「月夜の水面」の中の1本「夜長」の細字です。セーラー月・・・
軸はよく見ると、深い靑の中に微小な銀色の星々がしとやかに煌めいています。
まあ、「美軸」の範疇に入る1本。
今年 9月20日に買いました。
*
書き味は素晴らしい。
52年前に私が出会ったセーラーの万年筆によく似た書き心地。
これで満足してしまって、セーラーの高級品に対して買う気がおきないほど。
ネジ式でちょっとめんどうくさいけど、ペン先の乾燥はありません。
軽くて適度な太さで、誰でも書きやすいと思います。
*
私の持っている国産万年筆はプラチナが圧倒的に多いのですが、これはプラチナの万年筆に満足のいくものが少ないからということを意味しています。
ペン先のペンポイントの研ぎ方がセーラーとパイロットでは丸研ぎなのに、プラチナは角研ぎでわざと抵抗感を出しているからかもしれません。
この抵抗感、手応えという意味では好きな人もいるのでしょうが、プラチナ社のインク(ブルーブラックやブラック)は詰まりやすいのか、インクフローが落ちてきてカスレたりします。
それに対して、セーラーはサラサラとヌメヌメの間の丁度いい書き心地で、こういう1万円以下の万年筆でもほぼ満足感が得られるのがすごいところ。
でも高級品をあえて買う意欲が失せるのが悲しいところ。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】6点落札
本日はヤフオクで以下の6点を落札しました。 天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣入り
-
-
【ふるさと納税】<はかた一番どり>水炊きファミリーセット 福岡県古賀市
福岡県古賀市に10000円寄付したらもらえます。 今晩、息子夫婦と一緒にいただきました
-
-
お箸 「結晶 夜空 宵/暁」
【TBS マツコの知らない世界で放送されました】食洗機対応箸
-
-
シワ汗なら手を洗おう
そろそろ暑くなってきましたが、手のシワが多い人(私です)や手汗がひどい人は 頻繁に手を洗うことになり
-
-
ジョーシン堅田店 店じまい?
* 1週間前に発来した腰痛は ぼちぼちで、登り坂にはまだ苦労している段階。 クルマの運転は控
-
-
【ふるさと納税】特選A級 紀州南高梅 味わい4種800g 千年の知恵 梅干し / 和歌山県みなべ町
【ふるさと納税】特選A級 紀州南高梅 味わい4種800g 千
-
-
【万年筆】ナカバヤシ e・万年筆 Artnavi 中字 ブラック LMP-01D-1P
日本の文具メーカーのナカバヤシが売っている e・万年筆 Artnavi です。アマゾンで 1
-
-
[ふるさと納税] 豚・鶏肉のセット
宮崎県東諸県郡国富町(くにとみちょう)から少し前にいただいた 豚・鶏肉のセット をやっと食べきり
-
-
ファミマ 果汁100%アップル 1000ml
あまりに暑いので、出勤途中のファミマで 100%アップルジュースを買いました。 ほんとはお
- PREV
- 【万年筆】Jinhao 100「赤い鯉」
- NEXT
- ナポレオンのすごい悪筆ぶり