お箸 「結晶 夜空 宵/暁」
公開日:
:
最終更新日:2022/07/07
日記
|
孫の一人が私の箸をガジガジ噛んで先端を囓り取ってしまいました。
ということでお箸を物色。
TBS「マツコの知らない世界」で紹介されたという箸に目が行きました。
日本の箸の 8割は福井県小浜市で作られています。
私も小浜市で作られた若狭塗の箸は使わずに持っていますが、これはその小浜市で新しい製法でつくられたものとか。
早速、黒いほうの「宵」を1セット入手しました。
外袋には「結晶」と書いてあり、「夜空」とも「宵」とも書いてありません。
使っていたものより細身ですが、先端に滑り止めの凹凸があるのがいいですね。
装飾が美しい。これが万年筆なら ン万円ものですが、お箸なので格安です。
頭の「夜空」部分が油滴天目の茶碗とマッチしそうです。
*
ちなみに若いときに小浜病院に勤めていました。
そのため 3年ほど小浜に住みましたが、海の幸、山の幸に恵まれたいいところでしたね。
###
関連記事
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 00.02.29
-
-
【ふるさと納税】オリーブラーメン3種食べ比べセット 香川県土庄町
香川県 土庄町 (かがわけん とのしょうちょう) に 6000円寄付するともらえます。 小
-
-
【冷凍食品】キンレイ お水がいらない 長崎ちゃんぽん発祥の店四海楼
★★★☆☆(味良し、具は少ない) 昨日、近くの激安スーパーで 230円くらいで買いまし
-
-
RakutenスーパーSALE でお買い物中デス
現在、RakutenスーパーSALE でお買い物マラソン実施中です。 9/5 から買い物を続け
-
-
【ふるさと納税】土佐文旦 / 高知県吾川郡いの町
いの町に1万円寄付したところ、土佐文旦の大玉を8個いただけました。 文旦は結構いただく
-
-
【万年筆】 謎の万年筆 xirboyv 型番不明 F型細字(0.5mm)
またまた中華万年筆(中華まん?)の話。 9/24 に 950円で購入したこの万年筆、パ
-
-
強ミヤリサン錠 90錠
以前「整腸剤 ビオスリー」をご紹介しましたが、本日はミヤリサンです。 昔からある薬ですね。
-
-
【ふるさと納税】パティスリートゥーストゥース 焼き菓子と紅茶のセット11個入 / 兵庫県神戸市
【ふるさと納税】パティスリートゥーストゥース 焼き菓子と紅茶
- PREV
- JR西日本のアンポンタン
- NEXT
- 水ようかん カロリーハーフ 井村屋