お箸 「結晶 夜空 宵/暁」
公開日:
:
最終更新日:2022/07/07
日記
|
孫の一人が私の箸をガジガジ噛んで先端を囓り取ってしまいました。
ということでお箸を物色。
TBS「マツコの知らない世界」で紹介されたという箸に目が行きました。
日本の箸の 8割は福井県小浜市で作られています。
私も小浜市で作られた若狭塗の箸は使わずに持っていますが、これはその小浜市で新しい製法でつくられたものとか。
早速、黒いほうの「宵」を1セット入手しました。
外袋には「結晶」と書いてあり、「夜空」とも「宵」とも書いてありません。
使っていたものより細身ですが、先端に滑り止めの凹凸があるのがいいですね。
装飾が美しい。これが万年筆なら ン万円ものですが、お箸なので格安です。
頭の「夜空」部分が油滴天目の茶碗とマッチしそうです。
*
ちなみに若いときに小浜病院に勤めていました。
そのため 3年ほど小浜に住みましたが、海の幸、山の幸に恵まれたいいところでしたね。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】九谷焼 仙龍飾皿
九谷焼の飾り皿を 1300円で落札。 直径 36cm。12号ということになるのでしょう
-
-
ロリポップのメルマガの弱点
ロリポップのメルマガ機能の欠点 レンタルサーバーのロリポップにはメルマガ配信機能があるので、『
-
-
本日の狩り 2012-5-23
* 毎日狩りをしているのかと言われれば、そうではありません。 本日は京都の病院に仕事に行
-
-
【万年筆】 PLATINUM プラチナ万年筆 #3776 CENTURY センチュリー シャルトルブルー PNB-15000 #51
楽天で 14980円で購入。 人気の高い #3776 センチュリーのうち、さらに人気の
-
-
さよならBフレッツ(2)
以前の記事「さよならBフレッツ」で高槻の事務所の Bフレッツファミリータイプをフレッツネクストフ
-
-
過去の日記のリライト 2011/07/17
過去の日記のリライトです。 無視してください。 99.11.30 Tu
-
-
2015/5/6 チューリヒ美術館展を見に行きました
昨日はカミサンと二人で、神戸市立博物館で開かれている チューリヒ美術館展に行ってきました。 こ
-
-
お義母さん、おかえり、よかったね
本日午前、義母が無事退院。 昨年から近所の有料老人ホームにお世話になっていたのですが、職員から
-
-
【ふるさと納税】 いよかん 10kg / 泉佐野市
B205 【ふるさと納税】産地厳選!「いよかん」たっぷり約1
- PREV
- JR西日本のアンポンタン
- NEXT
- 水ようかん カロリーハーフ 井村屋