*

志村葡萄研究所の話

公開日: : 最終更新日:2024/09/24 日記

今朝、TV で 志村葡萄研究所の話を観ました。

ブラックシャインマスカット「富士の輝」など 20種類を生み出した静岡にある研究所です。

研究所と言っても実態は一農家に近く、現在の所長(志村晃生氏)の父である志村富男さんが会社の定年後にブドウ作りを始め、20種類もの新品種を 20年で作ったというタマゲタお話。

一つの品種を作るのも普通 5年でできたら幸運なこの世界、20種類を 20年でというのは驚異的すぎます。

「富士の輝」のほかには、ハート型の「マイハート」、世界最大の実である「雄宝」、糖度 25超えの世界一甘い葡萄「クイーンセブン」、形から名付けられた「ジェリービーンズ」など。

オンラインショップをやっておられますが、季節柄か ほとんど売り切れのようです。

ピオーネの親となったブドウの王様「巨峰」は 中伊豆の大井上理学研究所(民間育種家 大井上康氏)によって昭和20年に育成されました。

ピオーネは巨峰とカノンホールマスカットの交配種で、昭和32年に伊豆長岡町小坂の民間育種家であった井川秀雄氏によって作られました。

このように日本の農家はたえまない研究を続き、新しい品種を生み出してきました。

民間農家がサイエンティストなんです。

逆に欧米(特に米国)では 農家は いかにおカネや手間をかけないで 大量に安く作れるかしか関心がないようです。

日本のフルーツが独創的で 高いけど美味しいのは こういう民間の努力の賜物なんですね。

###

 

 

 

関連記事

琵琶湖西岸の「信号なし無料高速」こと国道 161号工事完了

https://www.youtube.com/watch?v=L70YRdJtDgw 上は「風太

記事を読む

【ふるさと納税】とちおとめ 280g×8パック 栃木県壬生町

栃木県壬生町 (みぶまち) に 10000円寄付するともらえます。 残念ながら今シーズ

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  無視してください。 00.06.30

記事を読む

【ふるさと納税】都留果樹園のこだわりピオーネ2kg / 大分県国東市

楽天市場から今年の 7月20日に頼んだもの。 本日届きました。 すでに今年の申し込みは終

記事を読む

戦国百花繚乱弁当 コヤブ歴史堂&ファミリーマート タイアップ弁当

* 私は高槻で仕事をするときはいつもコンビニで買った弁当を昼食にしています。 仕事場の近

記事を読む

G.I.ジョー

G.I.ジョー(ジーアイジョー)とは 私が子供の時(45年以上前)に親にG.I.ジョーの着せ替

記事を読む

【ふるさと納税】 尾花沢産スイカ 4Lサイズ(約9~10kg)×2 / 山形県尾花沢市

【ふるさと納税】尾花沢産スイカ 4Lサイズ(約9〜10kg)

記事を読む

no image

過去の日記の変換

 先ほどの問題ですが、ちょっと変わっていただけなので、最小の変更ですみました。  今回は

記事を読む

【万年筆】LAMY Safari (ラミーサファリ) スケルトン 細字 L12F

LAMY safari(ラミーサファリ) 万年筆L12 F/

記事を読む

インターネット回線復旧

雷サンだー 前回の記事で書いた 落雷でのインターネット回線の不通問題ですが、昨日復旧せず、本日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑