【FX】平均足+MACD を利用する EA
公開日:
:
マネー
Youtube などでよく紹介されているのが、平均足と移動平均線とを使ったトレード手法。
裁量なしでやろうと思うと あまり精度が上がらないな、と思い、
- MACD のシグナルとの比較で勢いを見る
- コマ足は無視する
- タイムフィルタ
の3つを組み合わせてみました。
*
バックテスト GBPUSD 30分足 2024/8/23-2024/9/23 0.1lot固定
8勝11敗(勝率 42.11%)の割には プロフィットファクター 2.76 と損小利大が実現されています。
とは言っても、長くてきれいなトレンドが発生するかどうかが最大のポイントで、それが発生しなければ勝てないのは ほかのトレンドフォロワーの自動売買プログラムと同じです。
それにしても利確のポイントが結構正確なことが平均足の長所と思います。
このまま見捨てるのは惜しい・・・
うーん、いい改良ポイントはないものか。
###
関連記事
-
-
半額セールでどうする?
* 最近、半額セールが多いですね。 たまたまセールに行ったら、半額だった。予算は3万円。
-
-
2019/9/16 早朝窓開け 早起きは何文の得?
本日は日本は祝日ですが、6時に起きたので相場チェックすると、珍しくクロス円で「窓開け」が起き
-
-
[FX] THV Trend のロジック
メタトレーダー4 の裁量トレード用テンプレートで有名な THV V3 のインジケーターのうち、THV
-
-
GDP は国富増加の指標にならない
GDP はあてにならない GDP は国富を測るいい指標になるとは限りません。 私の考えた次の
-
-
[FX] AO+AC+Triggerline 損小利大手法
Triggerline とは 「Forex Technical Indicators」という裁量ト
-
-
[FX] FX マイニング第3週後半 初めての波乱
FX自動売買の記録です。 6/25 +11303円 6/28 +17755円
-
-
【FX】Titan Scalper という EA
情報が少ないのですが、最近調子のよさそうな EA を見つけました。 Titan Scalper
-
-
郵便振替という過去の遺物
久しぶりにちょっと離れていた郵便局に行ってきました。 以前勤めていた大津市民病院の敷地に隣接し
-
-
サブプライム後のマネー経済入門 / 藤田 勉
サブプライム後のマネー経済入門 (Mainichi Business Books
- PREV
- 志村葡萄研究所の話
- NEXT
- 忘れられた調べ / 熊本マリ