*

FX には興味を失った!

公開日: : 最終更新日:2020/12/22 マネー

何年か前に借りていた VPS(仮想専用サーバー)がたびたび落ちてしまい、腹が立ってここ数年 FX(自動運転+手動)の運用をやめております

現在はコロナ禍&アメリカ大統領選の影響などによる各国の金融政策の程度差で為替の小刻みな変動が多いので、たとえ FXの自動売買を運用していたとしても、一時的に止めていると思います。


最近思うのは、FX(外国為替)はやはりゼロサムゲームであるので、参加者どうしの醜い争いになっているよなあということ。

ある国の通貨自体に絶対的優位性はないので、長期展望は誰にもわかりません。

シロートが普通のネット回線を使って普通のプログラムで、投資機関の超高速回線&超高頻度売買プログラム(&手数料フリー)に立ち向かうのは無謀なのかもしれません。

レバレッジも問題です。

たとえば、1の資金を3にする(1で2を得る)ことができたとしましょう。

次は2をかけて4を得る、その次は4をかけて8を得るというふうにレバレッジを上げながらこれを繰り返すと、

1⇒1+2(3)⇒1+2+4(7)⇒1+2+4+8(15)⇒・・・

のように資金が増えていきますが、最後のプラス2のN乗のところがマイナス2のN乗に変わるだけで一転して赤字に転落します。

プラス2のN乗が得られるってことはマイナス2のN乗になることも確率的にはありうるってことです。

つまり、勝てているのは連勝を続けている間だけで、一度負けるとでフリダシ以下に戻る、場合によっては地獄行き。コツコツドカーンというアレです。

やはり FX は難しい。

勝てているうちにやめられた私は幸せものと思って、これからも手を出さないようにします。

なにせ、残りの人生はそんなに長くないかもしれないから。

###

関連記事

【FX】リセット&ゴー

FX リアル口座での運用ですが、昨秋から使い始めた Evening Scalper Pro の使用を

記事を読む

一目均衡表のずれ(26と25)

マーフィーの最強スパンモデルFX投資法柾木 利彦 日本実業出版社 2010-12

記事を読む

VQ を使った自動売買ソフト

昔一世を風靡したインディケーターに VQ があります。 最近なぜか人気は下火になっていますが、

記事を読む

[FX] Trend Scalp というインジケーター

Trend Scalp というスキャルピング用のインジケーターがありました。 ダウンロ

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式

稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ)バウンド インターナショナル・ラグジュア

記事を読む

米国株投資 (2)

以前の記事「米国株投資(1)」、「米国株投資(2) ETF ってすごい」で触れましたが、昨年の9月か

記事を読む

米国債を楽天証券で買っています

ご承知のとおり最近アメリカの金利(FFR)がどんどん上がっています。 それにつれて米国債(新発

記事を読む

【FX】Asia Scalper Pro という EA

アジアくん・・・昔、いじって遊んでいた EA です。 Aria Scalper というのもあります

記事を読む

半額セールでどうする?

* 最近、半額セールが多いですね。 たまたまセールに行ったら、半額だった。予算は3万円。

記事を読む

現代貨幣理論(MMT)

最近よく聞く言葉に、現代貨幣理論 Modern Monetary Theory というものがありまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑