*

クラウドフィルタ考案

公開日: : マネー

一目均衡表は大好きですが、それで使われるミステリアスなをフィルタにしてみようと思いつきました。

とは先行スパンA先行スパンB の間の領域です。

上でオレンジのラインが先行スパンA で、水色のラインが先行スパンB です。

プライスがこの間、つまり雲の中にあるときはエントリしないことにします。

雲の上にあるときは買いのみ、下にあるときは売りのみ、中にあるときはエントリしない・・・

このルールをクラウドフィルタと名付けることにします。

ドル円4時間足(2014/1/1 – 2015/1/1)で VQ システムにて評価します。

フィルタなし

まあまあの結果ですね。

クラウドフィルタあり

昨年前半のトレンドレスのところで、もっとロスをカットできるかと思ったら十分とりきれていませんね。

勝率は不変ですが、プロフィットファクタはアップ。最大ドローダウンがやや下がってめでたしめでたし。

面白いことに勝率はロングポジションで下がっているのにショートポジションではアップ。

トレード回数が 4割に減っているのに総損益は 6割になっており、効率がよくなっています。

他のフィルタと組み合わせてみましょうか。

###

関連記事

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (5) 2週間めの実動結果

東京時間(夏時間では午前9時から午後3時まで)の高値を上に抜けたらブレイクで買い、低値を下に

記事を読む

平均足システムの別種 / Heiken_Ashi_Realで平均足の移動平均線クロス

Heiken_Ashi_Real というインディケーターが MetaTrader4 で無料ダウン

記事を読む

孫に贈る教育資金

うちには孫が4人います。 教育資金を負担してあげたいが、それにはいろいろと方法がありますね。

記事を読む

楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(愛称:USA360)

楽天証券で扱っている円建てのファンドです。 先週から買い始めました。 このファンドは 「

記事を読む

スローな TII にしてくれ

TII をさらに使いやすくする方法を考えました。 下のチャートのサブウィンドウに3種類の TI

記事を読む

[FX] Rose Pound という自動売買ソフト

昨日の記事「 2021年6月第3週の成績」で紹介した市販の自動売買プログラムのうち、ポンド円を扱った

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高(2)

「医療費39兆2千億円 過去最高」という記事で、医療費が増えて国民は喜んで当然というハナシをしま

記事を読む

クーラーの室外機の上に濡れタオル

クーラーの室外機の上にバケツを置いて、濡れタオルを天板に敷き、その端をバケツに入れておきます

記事を読む

一戸建てがいいかマンションがいいか

* 私の実家は一戸建ての一軒家ですが、私が今住んでいるのはマンション(隣接した2室)。 防犯

記事を読む

アメリカ株投資 2021-12-31

以前の記事「アメリカ株投資 2021-11-19」の続きです。 今回は外貨預りがかなり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑