クラウドフィルタ考案
公開日:
:
マネー
一目均衡表は大好きですが、それで使われるミステリアスな雲をフィルタにしてみようと思いつきました。
雲とは先行スパンA と 先行スパンB の間の領域です。
上でオレンジのラインが先行スパンA で、水色のラインが先行スパンB です。
プライスがこの間、つまり雲の中にあるときはエントリしないことにします。
雲の上にあるときは買いのみ、下にあるときは売りのみ、中にあるときはエントリしない・・・
このルールをクラウドフィルタと名付けることにします。
ドル円4時間足(2014/1/1 – 2015/1/1)で VQ システムにて評価します。
フィルタなし
まあまあの結果ですね。
クラウドフィルタあり
昨年前半のトレンドレスのところで、もっとロスをカットできるかと思ったら十分とりきれていませんね。
勝率は不変ですが、プロフィットファクタはアップ。最大ドローダウンがやや下がってめでたしめでたし。
面白いことに勝率はロングポジションで下がっているのにショートポジションではアップ。
トレード回数が 4割に減っているのに総損益は 6割になっており、効率がよくなっています。
他のフィルタと組み合わせてみましょうか。
###
関連記事
-
-
【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(2)
以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法」の続きです。 あちこちの
-
-
[FX]タイムフィルター
「時の旅人システム」はデータ不足でもう少し復帰に時間がかかりそうですので、別のシステムを改良しましょ
-
-
大阪市人事委、7年ぶり職員給与引き上げ勧告
元ネタ> 大阪市人事委、7年ぶり職員給与引き上げ勧告 橋下市長「市民は納得しないのでは」 *
-
-
【FX】平均足+MACD を利用する EA
Youtube などでよく紹介されているのが、平均足と移動平均線とを使ったトレード手法。 裁量
-
-
2019/9/16 ユーロ円下げにお付き合い
今回のもう一つの FX取引は EURUSD。 ユーロドルは月足、週足、日足、1時間足ど
-
-
[FX] Rose Pound という自動売買ソフト
昨日の記事「 2021年6月第3週の成績」で紹介した市販の自動売買プログラムのうち、ポンド円を扱った
-
-
[FX]ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル について(3)
前回の記事「ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル について(2)」の続きです。 エ
-
-
【FX】ThreeTrader の Rawゼロ口座は最強
以前の記事「ThreeTrader で新たなタイプの口座を開いてみる」で述べた海外FX業者の Thr
-
-
[FX] ロンドンコーリング改良版 冬条件
ボリ平さんのロンドンコーリングを改良した自動売買プログラムの yasciiLOCalling02t.
-
-
仮想通貨はブロックチェーンを使っているから価値がある?
「仮想通貨はブロックチェーンを使っているから価値がある」とか言う人を TV でも見ます。 おかしい
- PREV
- メインマシンの入れ替え / Linux
- NEXT
- クラウドフィルタ考案(2)