*

【FX】2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証(2) 改良

公開日: : マネー

前回の記事「2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証」の続きです。

あまりに簡単、あまりにも残念な仕様のこの手法。

ちょっとだけ改造しましょう。複雑にならない程度に。

*

利確と損切りのルールを、

原法:利確は 30pips(固定)、損切りは 20pips(固定)

から

改法:利確を 75SMA(20EMAはもったいなさすぎるので) を突き抜けるまで、損切りを直近低値(売りの場合は直近高値)

としたら、それほど複雑にならずに収益は改善すると思いますね。

75SMA を利確に使うのは億トレーダーのリョウちゃんさんの信念に従いました。

20EMA を代わりに使うと頻繁にエグジットしてしまいますから。

ということでやってみると、あれあれ、オージー円(AUD/JPY)がいいです。

オージー円は米英の鬼畜トレーダーがあまり参加しない(寝ている)ので、素直な動きが私は気に入っています

作ったプログラムを 12時から18時までエントリするように制限して、2023/1/1-2023/7/22 の期間のバックテストを行うと、プロフィットファクター4.24&勝率42.86%となりました。

ただし、改良の成果なのかオージー円の性格なのか、15分、30分より 1時間足での成績がよく、これも1時間足でおこなった結果です。

75SMA を利確に使うことでトレンドの長い範囲を捕まえておけるので、最大獲得pips はなんと 372 です。

大ホームランですね。

トレンドフォロワーは勝率はそこそこでもたまにホームランをかっとばすので、ありがたみがあるのです。

原法ではホームランを期待されているのにバットを短く持って内野の頭を越す(30pips取る)ことしか考えていないようなアホな選手を見るようで、残念です。

ただ、1時間足を採用することでこれを実行しているトレーダーさんたちの意欲がそがれるかも。

私などは 1時間毎に見ればいいほうが嬉しいのですが。

プログラム

jj2EMA01b.ex4

###

関連記事

【FX】 2023年9月決算

私の FX 自動売買の先月(2023年9月)の決算を出してみました。 ということで、155

記事を読む

FX トレード 2014/11/14

本日はリアルトレード。 ヒロセの LionFX は今まで使ったことのない売買システムなので、ま

記事を読む

私のささやかな投資道

預金(貯金) 銀行預金は為替差損の発生するものはいっさいしておりません。 手数料のない普通の

記事を読む

【FX】MT4 build1420 の不具合(2)

以前の記事「【FX】MT4 build1420 の不具合」の続きです。 前回の記事へのコメント

記事を読む

株でソンする原因

下は以前の記事「祝!日経平均 33000円突破」で示したチャートで、200年間の各資産の偏移を見たも

記事を読む

[FX] 驚異のプログラム?

昨日ひらめいて あるプログラム(前回の記事の THVモドキとは別)を作りました。 どうもちゃん

記事を読む

[FX] 勝率を上げる zero trailing

勝率を上げる一つの方法を思いついたので、EA に組み込んでみました。 いえ、裁量ではしょっちゅ

記事を読む

【FX】もう一つの Fintokei の使い方

Fintokei のチャレンジを実行中ですが、Fintokei にはチャレンジ(試験)の不要なもう一

記事を読む

[FX] FX も 80/20 の法則?

今週のパラメーターは、 HA06c が Fast_Period ILC

記事を読む

2014/12/5 FX 取引サーバー飛んだ!

本日はアメリカの雇用統計が発表の日(第一金曜日ですね)。 お昼は円安トレンドが続き、易々と

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑