2023-06-27 投資メモ
公開日:
:
最終更新日:2023/06/28
マネー
便利な楽天証券で毎日投資しています。
トレードノートをつけていないと全然経過がわからなくなってしまうので、ときどきここに記しておくことにします。
現在の資産は以下の通り。

上の「債券」は米国債とアメリカ企業(モルガン スタンレーとシティグループ)の社債です。
最近のドル高でようやく(円転すると仮定すると)3つともプラスとなりました。
買ってしばらくして円高に振れたので、一時は 40万円近くマイナスがあったのです。
まあ、手持ちのドル(米国株の売却で得た資金)で買ったもので、満期まで持てばドルのままで返ってくるのでドルベースで見ればソンをしているわけではありません。
別に円表記でマイナスになることに意味はないのですが、気分が悪いですもんね。
*
基本的に「下がれば買い増しする」方針でやっています。
所有銘柄の多くは高配当株や高配当の債券ETF で、リスクは低いものです。
キャピタルゲイン重視のものを買っているわけではありませんが、結果的にキャピタルゲインが含み益として出ています。
これは私の腕がいいのではなく、単に株式市場(と債券市場)の力のおかげです。
きちんと計算していませんが、上記の分での年間の配当は 100万円近くになっているのではないでしょうか。
だとするとウレシイ。
このまま続けます。
*
キャピタルゲイン重視の投資なら、ちゃんとチャートポイントで仕掛けて損切りと利益確定(目標値)を強く意識したやり方をすべきですね。
インカムゲイン投資なら売ることはまず考えないので、少しでも安くなれば少しずつ買い増しするという方針でいいと思っています。買いそびれるほうが痛いですもんね。
*
米国株や日本株にはそろそろ大きめの調整が来そうですが、下がったときは高配当株の買い増しのチャンスと考えています。
###
関連記事
-
-
ブランド品は買う価値はない(売る価値はあるけど)
以前にもいろいろ書いていますが、私はブランド物はまず買いません。 誰かがより高い値段で買い取っ
-
-
【ヤフオク】バチカン市国銀貨 レオ12世
ヤフオクで落札(170円+送料)したバチカン市国発行の銀貨(1825年?)です。 レオ12世の
-
-
【FX】久々に EA つくる「2本のRSI でのトレードシステム」
パラパラと雑誌「FX攻略.com」のバックナンバーをめくっていると、複数の人の手法が一覧でまとめてあ
-
-
[FX] たった1本の移動平均線でスイングトレード
できるだけ物事は簡単なほうがいいと思っている人が多いでしょうが、私もその末席におります。 一番
-
-
雇用統計ショック やっぱりまだ終わってない
https://www.youtube.com/watch?v=KYoCq_6JuiI 先月、
-
-
【FX】Force Killer という謎EA
Force Killer という EA があります。 以前入手してちょっといじってみたものの、
-
-
[FX] 4TFStochBars というインジケータ(2)
前回の記事「 4TFStochBars というインジケータ」で紹介した 4TFStochBa






