2015年2月アメリカ雇用統計
公開日:
:
マネー
昨日のドル円相場です。
すごいでしょ。昇り龍みたいですね。
第一金曜日の夜は毎月恒例のアメリカ雇用統計の発表です。
NHKによると、
6日のニューヨーク外国為替市場は、この日発表された先月のアメリカの雇用統計で市場が注目していた農業分野以外の就業者の数が市場の予想を上回ったことから、雇用環境は順調に改善しているという受け止めが広がりました。
このためドルを買って円を売る動きが加速し、円相場は一時1ドル=119円23銭をつけ、統計の発表前と比べておよそ2円値下がりしました。
ということで、私はウォッチしておりませんでしたが、いつも以上の過熱ぶり。
値幅もすごいが、いつも見られる「揺り戻し」がほとんどなかったですね。
値幅がすごいのはそれまで 2週間くらいがほぼフラットな状態で、売り買い均衡しており、エネルギーも邪念もたまりにたまっていたからでしょう。
サブウィンドゥは自作の BBW ratio ですが、シグナルを下抜けた時点で利益確定というセオリーがここでも有効のようです。
*
自作の自動売買ソフト(EA) たちがどんな反応を見せたかというと、なんと VPS が止まっていたのです。
今借りている VPS はこれまでに 10回近く MetaTrader4 が勝手に終了されていることがあり、サーバーに接続できないことさえありました。
どうも信用ならないので新しい業者を物色しています。
ヤレヤレダゼェ。
###
関連記事
-
-
塩漬けになった不動産を優良資産に変える方法 (経営者新書) / 相馬 耕三
塩漬けになった不動産を優良資産に変える方法 (経営者新書) 相馬 耕三 幻冬
-
-
【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで
ボリンジャーバンドの開発者のボリンジャー氏があれほど 「ボリンジャーバンドを逆張りで使うな」 と
-
-
【FX】Voorloper という EA(5) リアルトレード途中経過
以前の記事「【FX】Voorloper という EA(4) リアルトレード開始」の続きです。
-
-
【FX】勝率99%が出ると話題になったRSI + MACD + ストキャスティクス必勝トレード法
Youtube で「勝率99%が出ると話題になったRSI + MACD + ストキャスティクス必勝ト
-
-
MACDのマルチタイムフレームシステム(FX自動売買プログラム)
ある本に載っていたある人の売買法をプログラムにして自動売買してみました。 長期の時間足と日足を
-
-
ホンダジェット最新型「エリートII」発表
ホンダジェットの最新型「エリートII」というのが発表されたようです。 最大離陸重量を
-
-
【FX】 Dead Zone Scalper という EA
昨日の記事「【FX】Fintokei に適する EA」の続きです。 よい単ポジ系 EAを見つけ
-
-
[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良
前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作 」の続きです。 MACD
-
-
[FX] THV Trend のロジック
メタトレーダー4 の裁量トレード用テンプレートで有名な THV V3 のインジケーターのうち、THV
-
-
FX MACD+フィボナッチ勝率アップの法則 / 平田 啓 (2)
FXチャート分析 マスターブック FX MACD+フィボナッチ勝率アップの法則