[FX] THV Trend のロジック
公開日:
:
マネー
メタトレーダー4 の裁量トレード用テンプレートで有名な THV V3 のインジケーターのうち、THV Trend のロジックがよくわかりません。
ネットで調べるも・・・???
V4 では Trend は削除されたという話もありますので、あまりこだわる必要はないのかもしれません。
と言ってもどうもこのまま無視するのも気になるので、なんとか代用できるものができないか。
よく観察すると、ひょっとしてあれでいけるかもと思い、試行錯誤のうえ、こんなのを作りました。
ドル円 1時間足のチャートです。
サブウィンドウ1が THV Trend、 サブウィンドウ2が 先ほど完成した自作インジケーター(名前はまだない)です。
私の作ったほうは、終値ベースのストキャスティクス(14,3,3)の メイン(%K)とシグナル(%D)の上下関係(つまりメインとシグナルの差)によって色分け表示しているだけ。
%K も %Dも 0~100 の値を取るのですが、その差が
- 1より大:緑
- -1~1:黄
- ー1より小:赤
としています。
THV Trend と並べて教示結果を見てみると、結構マッチしているかなという印象。
色が食い違っているところは、ローソク足の実体が小さくてトレンドと言えないところがほとんどのようですね。
まあ大きな食い違いとは言えないような気がします。
ロジックをエントリ時のフィルタとして自動売買プログラムに使えそうです。
以前に Trix もどきの自動売買プログラムを作ったので、それに加えてみるとより THV っぽい自動売買プログラムができそうな気がします。
プログラムのキモの部分
for(i=limit-15 ;i>=0 ;i–){
b1 = iStochastic(NULL,0,14,3,3,MODE_SMA,1,MODE_MAIN,i);
b2 = iStochastic(NULL,0,14,3,3,MODE_SMA,1,MODE_SIGNAL,i);
b3 = b1 – b2;
if (b3 > 1){ buf1[i] = 100.0 ; buf2[i] = EMPTY_VALUE ; buf3[i] = EMPTY_VALUE ;}
else if (b3 < -1){ buf1[i] = EMPTY_VALUE ; buf2[i] = 100.0 ; buf3[i] = EMPTY_VALUE ;}
else{ buf1[i] = EMPTY_VALUE ; buf2[i] = EMPTY_VALUE ; buf3[i] = 100.0 ;}
}
まとめ
- THV Trend に似たインジケーターを作ってみた
- 結果はまあまあ実用的に見える
- THV の自動売買にまたまた近づいた(ような気がする)
関連記事
###
関連記事
-
-
イシバ、総理辞めるってよ⇒日経平均爆上がり
昨日、イシバが総理を辞めるとようやく言い出しました。 明日の日経平均下がるかなと思っていました
-
-
ボンドミックスミリオン
ボンドミックスミリオンという投資信託を 10年以上前から持っています。 毎月1万円をクレジット
-
-
米国債を楽天証券で買っています
ご承知のとおり最近アメリカの金利(FFR)がどんどん上がっています。 それにつれて米国債(新発
-
-
[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化 (3) ysWA01c.ex4
あけましておめでとうございます。 昨日の記事「Waddah_Attar_Explosion を
-
-
【FX】HFM という業者に口座を開く
HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、TariTali 経由で申し込みを
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(9) RSI クロス
超シンプルな自動売買プログラム として RSI とそのシグナル(直前3本の平均値)とのクロスを考
-
-
[FX] 3本の RCI を使った自動売買プログラム ys3RCI001a.ex4
オシレーター系の指標の中で RCI というのは値幅の情報を含んでいないという点でほかのオシレ
-
-
アメリカ株投資 2021-5-25
しばらくアメリカ株がプチ暴落していましたね(いわゆるイエレンショック)。 本日はだいぶ戻ってい
-
-
【FX】EA詐欺について(2) 詐欺とは言えないが、使う必要もない
以前の記事「【FX】EA詐欺について」の続きです。 EA詐欺という言葉がよく使われています。E







