[FX] 2015/5/7 また EA が沈黙
公開日:
:
マネー
以前の記事「先週はGWの影響で忙しかった 」 でも書きましたが、 FX の EA を稼働させているマシンで昨夜また同じ症状のトラブルが発生。
自動売買しなくなるという症状。
どうもおかしいな、と思って見ると、MetaTrader4 のメモリ消費がやたらに多い。
2つの MetaTrader4 を 1台の PC で動かしていますが、それぞれ 5~6 個の EA を常時走らせています。
MetaTrader4 のメモリ消費がどちらも 6ケタになっています。単位は KB なので、合わせて 1GB オーバーということ。
この PC の実メモリは 2GB で、仮想メモリを加えても 6GB 程度しかありません。
EA の過去データはメモリ上に置くようなので、こいつ(メモリ不足)が原因でしょう。
*
この現象に初めて遭遇したのは先週。そういえば、15分足用モデルを投入してからです。
それまでは 1時間足のモデルばかりでした。
15分足というと、データは 1時間足の単純に 4倍。
確かにヤバそうな気がします。
*
さて、対策はメモリの増設でしょうが、せいぜい 2-4倍程度ですから 効果はしれています。
メモリを増やした上、PC の数を増やして 1台に 1つの MetaTrader4 を走らせ、EA の数もなるべく制限するということになりそうです。
それでも 1週間に一度はMetaTrader4 を再起動したほうがよさそうですね。
バックテストもメモリを食いちらかしますので、他のマシンで行ったほうがいいと思います。
15分足ってなかなか厄介です。
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】Alpinist という EA(2)
以前の記事「【FX】Alpinist という EA」の続きです。 Alpinist という面白
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (6) おまけプログラム
以前の記事「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (5) 2週間めの実動結
-
-
[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化
以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(13) 前週の平均値と順張り 時間特性」での結果を踏まえ
-
-
[FX] マルチタイム平均足を使ったトレンドフォロープログラム
FX で1日間から数日間程度のトレンドをフォローする方法として、いろいろなものが考案されてい
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム
以前、ロンドン・コーリングとか Tokyo Box、東京BOXブレイクアウト とか呼ばれて
-
-
臆病者のための億万長者入門 / 橘 玲
臆病者のための億万長者入門 (文春新書) 橘 玲 文藝春秋 2014-05-
-
-
【FX】新戦略のためのデモトレード
現在の FX 自動売買は Evening Scalper Pro を中心に行っていますが、逆張りナン
-
-
アメリカ株投資 2021-8-25
全開の記事「アメリカ株投資 2021-8-6」を書いたときは純益が 160万円くらいでした。
-
-
[FX] 自動売買始めました
昨週より新たに FXTF さんに別の FX 口座を開き、自作の自動売買プログラムを実際に運用し始めま
-
-
5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 / 石田 高聖
5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 石田 高
- PREV
- サル高貴なお方
- NEXT
- J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲






