*

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム改良

公開日: : 最終更新日:2024/11/24 マネー

以前の記事「[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム完成」の続きです。

リアル口座で稼働していますが、今一つ成績がパッとしないので、最終手段を講じることにしました。

ロンドン時間以降に TokyoBox からのブレイクアウトの1回目を見逃し、2回目にエントリするというようにします。
1回目のブレイクアウトが思いのほかダマシであることが多いからです。

改良後の結果です。

なかなかうまく稼働していますね。

GBPUSD 15分足 2024/10/22 – 2024/11/22 0.1ロット固定

EURUSD 15分足 2024/10/22 – 2024/11/22 0.1ロット固定

EURCHF 15分足 2024/10/22 – 2024/11/22 0.1ロット固定

USDCHF 15分足 2024/10/22 – 2024/11/22 0.1ロット固定

ちなみに一番いいのは XAGUSD(Silver)。

と、バックテストではなかなか素晴らしい結果となりました。
終値動作なので、フォワードテストもバックテストとあまり変わらないと思います。

実はごくたまに(おそらく 100回に 1回程度?)誤動作するバグがあるのですが、それを完全に修正するためにはティック動作にしないといけないし、誤動作しても固定ロスカット程度ですむので、このままでいいと判断しています。
ティック動作にするとスプレッドが急激に開大するときに動作が不均一になるのが気になります。

来週から前バージョンの代わりにリアル口座で運用するつもりです。

以前はクロス円の通貨ペアがよかったように思いましたが、先月の相場ではクロス円以外の通貨ペアでも結構うまく動作したようです。
AUDUSD、XAUUSD、EURGBP、GBPJPY は成績がしょぼいですが、これら以外の多くでは結構いい感じでした。

###

 

関連記事

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作

以前、作った MACD のシステムは、短期、中期、長期の3つの MACD のクロスを利用したもの

記事を読む

【FX】 Dead Zone Scalper という EA

昨日の記事「【FX】Fintokei に適する EA」の続きです。 よい単ポジ系 EAを見つけ

記事を読む

【FX】Yetti という EA(2)

「【FX】Yetti という EA」の続きです。 TitanFX デモ口座(ブレードタイプ)で

記事を読む

【FX】Axi という海外FX業者

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開こうかなと思って、TariTali のページから申し込ん

記事を読む

[FX]ボリ平ロンドンコーリング検証

前回の記事「ロブ・ブッカーのNY Box 検証」でもちょっと書きましたが、ボリ平さん(女性です)のロ

記事を読む

[FX] 2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失

昨日は週明けの月曜日ということもあり、通常よりも夜間の仕事が多めで、夜12時ごろまで仕事をしてい

記事を読む

【FX】 Price Action Scalping という EA

またまた面白い自動売買ソフト(EA)を見つけました。Price Action Scalping とい

記事を読む

米国ドル建てMMF がおいしい季節です

MMF は投資信託の一つですが、超安全な公債を運用しているもので、利回りはほぼ確定。 ただし、

記事を読む

2021/1/28アメリカ株値下がり

昨日のニュースで、アメリカ株が 2%程度下げていました。 円高ではなく円安気味に動いているので

記事を読む

2014/12/5 FX 取引サーバー飛んだ!

本日はアメリカの雇用統計が発表の日(第一金曜日ですね)。 お昼は円安トレンドが続き、易々と

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑