*

FXブレイクアウトシステムのテスト(2)

公開日: : マネー

昨日のブレイクアウトシステムの検証の続きです。

USDCHF(ドルフラン)日足の成績がいいようです。

Slow_period 36、Fast_period 24 に最適化しています。

2010/6/7(この日付はたまたま日付を指定しないとデフォルトでこうなってしまった) から本日までの結果です。

 

プロフィットファクター 1.55 はともかく、勝率44%はブレイクアウトシステムとしては立派と言えるでしょう。

資産曲線は後半のドローダウンがありますが、かなりチャーミングです。

売買回数は少ないですが、5年で 5.48倍ですからなかなか有望と思います。

続いて EURUSD(ユーロドル)4時間足です。Slow_period 25、Fast_period 45 に最適化しています。

売買回数が多く、最初のドローダウンがイタイですが、5年で 5.89倍ですから有望と思います。

続いて GBRUSD(ポンドドル)4時間足です。Slow_period 19、Fast_period 44 に最適化しています。

関連記事

FXブレイクアウトシステムのテスト

###

関連記事

METROというインディケーター

ネットで配布されている METRO という無料のインディケーターがあります。 ダウンロード>

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (6) おまけプログラム

以前の記事「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (5) 2週間めの実動結

記事を読む

【FX】平均足+MACD を利用する EA

Youtube などでよく紹介されているのが、平均足と移動平均線とを使ったトレード手法。 裁量

記事を読む

ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 (2)

ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 posted with ama

記事を読む

年金支給引き上げ?

* また年金の支給開始年齢を遅らせるとか騒いでいますね。 この分じゃ、毎年1年ずつ遅らせる

記事を読む

永久不滅.com

永久不滅ドットコム 超有名なので、今さら書く必要はないのですが、 永久不滅.com につい

記事を読む

【FX】2024年6月総括 地獄から天国へ?

2024年6月の第4週の FXトレードが終わりました。 5週目はないので、6月まるまる 1ヶ月の終

記事を読む

【FX】MT4 build1420 に全乗り換え

MT4 が build1420 になって、動かなくなった EA が多数出ました。 ちょっと調べ

記事を読む

[FX] THV モドキ自動売買プログラム (1)

本日忙しくてプログラムをなかなか作りたくて作れなかったのですが、夕食後ちょっとヒマができました。

記事を読む

[FX] こんな自動売買プログラムはどう?

Gogojungle というサイトで FX用の自動売買プログラムがいろいろ売られています。 す

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑