*

FXブレイクアウトシステムのテスト(2)

公開日: : マネー

昨日のブレイクアウトシステムの検証の続きです。

USDCHF(ドルフラン)日足の成績がいいようです。

Slow_period 36、Fast_period 24 に最適化しています。

2010/6/7(この日付はたまたま日付を指定しないとデフォルトでこうなってしまった) から本日までの結果です。

 

プロフィットファクター 1.55 はともかく、勝率44%はブレイクアウトシステムとしては立派と言えるでしょう。

資産曲線は後半のドローダウンがありますが、かなりチャーミングです。

売買回数は少ないですが、5年で 5.48倍ですからなかなか有望と思います。

続いて EURUSD(ユーロドル)4時間足です。Slow_period 25、Fast_period 45 に最適化しています。

売買回数が多く、最初のドローダウンがイタイですが、5年で 5.89倍ですから有望と思います。

続いて GBRUSD(ポンドドル)4時間足です。Slow_period 19、Fast_period 44 に最適化しています。

関連記事

FXブレイクアウトシステムのテスト

###

関連記事

1/8 イラン、アメリカ基地にミサイル攻撃

3日前の 1/8 朝にイランが報復としてアメリカ基地にミサイル攻撃をしかけたときにドル円がド

記事を読む

ふるさと納税5回め / 牛肉 和木町

以前の記事「ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市」でエツにいった私はさらに続けて納税(寄付)す

記事を読む

ブランド品は いらんど

私はファッションブランドが嫌いです。 以前にも書いたと思いますが、製品にそれほどの値打ちを感じ

記事を読む

[FX] ADXクロスをエントリに利用したシステム

以前、Average Directonal Movement Index(ADX)を利用した自動売買

記事を読む

MetaTrader4 デモ口座

ここで紹介しているスーパーな FX ソフトの MetaTrader4 ですが、Windows マ

記事を読む

ADXcrosses を EA に

前々回の記事「未来を予測する(?)便利なインジケータ AdamPriceReflection」の

記事を読む

【FX】Best Scalper という EA(3)

本日、操作を誤って(ロット数を誤って)Fintokei の速攻プランが飛びました。なむさん。

記事を読む

ナウル共和国の悲劇

ナウル共和国とはニュージーランドの北、インドネシアの東の太平洋上にある島国です。 かつ

記事を読む

【FX】AXI Select のドル口座が動作を開始

AXI という海外FX業者はスプレッドが狭くて、なかなか気に入っています。 現在、円建ての口座 3

記事を読む

【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)

「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。 少し改良を加えてみました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑