*

FXブレイクアウトシステムのテスト(2)

公開日: : マネー

昨日のブレイクアウトシステムの検証の続きです。

USDCHF(ドルフラン)日足の成績がいいようです。

Slow_period 36、Fast_period 24 に最適化しています。

2010/6/7(この日付はたまたま日付を指定しないとデフォルトでこうなってしまった) から本日までの結果です。

 

プロフィットファクター 1.55 はともかく、勝率44%はブレイクアウトシステムとしては立派と言えるでしょう。

資産曲線は後半のドローダウンがありますが、かなりチャーミングです。

売買回数は少ないですが、5年で 5.48倍ですからなかなか有望と思います。

続いて EURUSD(ユーロドル)4時間足です。Slow_period 25、Fast_period 45 に最適化しています。

売買回数が多く、最初のドローダウンがイタイですが、5年で 5.89倍ですから有望と思います。

続いて GBRUSD(ポンドドル)4時間足です。Slow_period 19、Fast_period 44 に最適化しています。

関連記事

FXブレイクアウトシステムのテスト

###

関連記事

超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式

稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ)バウンド インターナショナル・ラグジュア

記事を読む

【FX】Evening Scalper Pro

Evening Scalper Pro とはアメリカのとあるサイトから拾ってきた EA(自動売買プロ

記事を読む

[FX]時間帯理論 日本時間の逆張りタイム

前回の記事「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人 」で紹介した時間帯理論ですが、日

記事を読む

【FX】FX のための会社設立

FX を始めて 20数年。 ようやく昨年から長年の目標であった 2つの条件 毎日 1

記事を読む

簡単な平均足システム (2)

以前の記事「簡単な平均足システム」で作った簡単な平均足システムを改良してみました。 改良その1

記事を読む

FX 現在稼働中のオリジナルシステム

現在 Windows VPS 上で稼働中の自作システムは3種類。 簡単にまとめてみます。

記事を読む

METROというインディケーター

ネットで配布されている METRO という無料のインディケーターがあります。 ダウンロード>

記事を読む

【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで(2)

昨日の記事「【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで」の続きです。 本日、バグをつぶして、少し改良

記事を読む

【FX】東京仲値トレード

以前も試したのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があります。 仲値とは、その国の

記事を読む

黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 / 橘 玲

黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 (講談社プラスアルファ文庫) 橘 玲

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑