FXブレイクアウトシステムのテスト(2)
公開日:
:
マネー
昨日のブレイクアウトシステムの検証の続きです。
USDCHF(ドルフラン)日足の成績がいいようです。
Slow_period 36、Fast_period 24 に最適化しています。
2010/6/7(この日付はたまたま日付を指定しないとデフォルトでこうなってしまった) から本日までの結果です。
プロフィットファクター 1.55 はともかく、勝率44%はブレイクアウトシステムとしては立派と言えるでしょう。
資産曲線は後半のドローダウンがありますが、かなりチャーミングです。
売買回数は少ないですが、5年で 5.48倍ですからなかなか有望と思います。
続いて EURUSD(ユーロドル)4時間足です。Slow_period 25、Fast_period 45 に最適化しています。
売買回数が多く、最初のドローダウンがイタイですが、5年で 5.89倍ですから有望と思います。
続いて GBRUSD(ポンドドル)4時間足です。Slow_period 19、Fast_period 44 に最適化しています。
関連記事
###
関連記事
-
-
[FX] 東京時間終了間際の逆張りを利用する自動売買プログラム
昨日の本「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人」にも書いてありましたが、東京株式市場の開
-
-
【FX】 Exness 口座を VPS で運用開始
Exness に 500$以上入金し、100ドル以上の余剰証拠金があれば無料で VPS が使用できま
-
-
FX OANDA 再開します
OANDA の FX 口座をしばらく使っていなかったので、新しい PC に MT4 をインストールし
-
-
【FX】AXI いい感じ
海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日ですから、今日で4日め。
-
-
【FX】EA詐欺について
EA詐欺という言葉を聞いたことがないでしょうか。 EA とは自動売買プログラムのこと。
-
-
【FX】Alpinist という EA
Alpinist という面白い EA があります。 ロジックが不明で「ニューラルネットワークを
-
-
【FX】2024年4月第1,2週総括
4月第2週の FXトレード時間が終わりましたので、総括したいと思います。 第1週も併せてこんな
-
-
FX 裁量トレード 現在の方法 (3)
現在の裁量トレード画面がこちら(↑ クリックすれば拡大)。 前回と少し異なり、現在は
-
-
【FX】2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証(2) 改良
前回の記事「2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証」の続きです。 あまりに
- PREV
- FXブレイクアウトシステムのテスト
- NEXT
- FXブレイクアウトシステムのテスト(3)












