米国株(個別株)の高配当株投資を再開しました
公開日:
:
最終更新日:2023/04/06
マネー
米国株の高配当株投資は ETF と投資信託でやっているところですが、「「年100回配当」投資術 / マーク・リクテンフェルド」という本を読んで、以前やっていた米国高配当株の個別株投資をまた始めることにしました。
とりあえず次の銘柄を 1株だけ買って様子を見ております。
- BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)
- KMI(キンダーモルガン)
- MMM(スリーエム)
- MO(アルトリア・グループ)
- PM(フィリップ モリス インターナショナル)
- PRU(プルデンシャル・ファイナンシャル)
- T(AT&T)
- VZ(ベライゾン・コミュニケーションズ)
- WBA(ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス)
基本的には売らずに長期保有して、安くなったり、いいタイミングだったりするときに買い増していこうかと思います。
キャピタルゲイン狙いの投資ではないので、株価が下がっても売りません。むしろ買い増しのチャンス(配当利回りが上がるため)です。
株価が下がるのが嬉しくなるという、よい心理的効果が得られるのは隠れたメリットですね。
*
買った 2日後くらいに AT&T の配当が振り込まれるというメールが来ました。
しまった、もっとたくさん買っておくべきだった。
###
関連記事
-
-
半額セールでどうする?
* 最近、半額セールが多いですね。 たまたまセールに行ったら、半額だった。予算は3万円。
-
-
[FX] ADXクロスをエントリに利用したシステム
以前、Average Directonal Movement Index(ADX)を利用した自動売買
-
-
FX に対する向き合い方
外国為替取引(FX)に対する私の認識です。 個人の意見なので気に入らない人は無視してください。
-
-
アンディさんのリアルタイム雲
上が一目均衡表で、雲は26本先行しています。 下は有名なト
-
-
【FX】2本の EMA と 1本の CCI を使う EA
昨日の記事「2本の CCI をフィルタに使う EA」では、短期と中期の CCI を0より上か下かとい
-
-
FX テストトレード 2014/11/12
本日はヒロセ商事からのログインパスワードが送られてきたので、楽天銀行からクイック入金をし、い
-
-
お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ / 橘 玲
お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ橘 玲 幻冬舎
-
-
銀行に貯金することのばからしさ
* 銀行に貯金しても、雀どころかダニの涙くらいしか金利をもらえませんね。 じつは銀行は運用能
-
-
【FX】Fintokei チャレンジ開始
昨日の記事「【FX】プロップファームの Fintokei について」の続きです。 今朝、Fin
-
-
平均足システムの別種 / Heiken_Ashi_Realで平均足の移動平均線クロス
Heiken_Ashi_Real というインディケーターが MetaTrader4 で無料ダウン