*

【CD】 ソルト&ペッパー / C⇔Yプロジェクト

公開日: : 音楽


★★★☆☆

C⇔Yプロジェクトの「ソルトペッパー」という CD を久々に聴いてみました。

CD番号:VICC-60317。

2002年発売の懐かしい CD です。

C⇔Yプロジェクトとは、野口千代光(ヴァイオリン)と 神田佳子(パーカッション)とのユニット。

Chiyoko と Yoshiko とで C と Y はわかりますが、「⇔」はなんとお読みすればいいのでしょう。

とにかくキレキレの演奏で、アップテンポに魔改造した曲をグイグイ弾きまくるのが爽快です、オシャレです、もうなんでもオーケーです。

おや、ゴジラの曲まで流れてきました。

お二人はまっとうなクラシック演奏者の道を歩まれていましたが、このようなアヤしいアレンジの CD を出してしまうようになった顛末を知りたいです。

曲名リスト

  1. くまんばちの飛行(リムスキー=コルサコフ/編曲:神田 佳子)
  2. バディネリ(J.S.バッハ:管弦楽組曲 第2番より/編曲:神田 佳子)
  3. ジ・エンターテイナー(S.ジョプリン/編曲:鈴木 友彦)
  4. ラプソディ・イン・ブルー(G.ガーシュウィン/編曲:川島 素晴)
  5. タンゴ~ワルツ~ラグ(I.ストラヴィンスキー:「兵士の物語」/編曲:山路 敦斗詩)
  6. ノー・スリーヴス(神田 佳子)
  7. おまえが欲しい(E.サティ/編曲:大島 ミチル)
  8. パ gani 鐘(川島 素晴:パガニーニの主題による)
  9. ピアノ・ソナタ「悲愴」より(L.V.ベートーヴェン/編曲:鈴木 友彦)
  10. タイム・シークエンス(一柳 慧/編曲:神田 佳子、野口 千代光)
  11. 「ゴジラ」のテーマ(伊福部 昭/編曲:神田 佳子)
  12. ハンガリー狂詩曲 第2番(F.リスト/編曲:大島 ミチル)

あ、「パ gani 鐘」は誤植ではありません。「パガニカネ」と読むのでしょうか。「パガニーニ」とは読めないはず。

###

関連記事

むかしばなし と フルート 2014年2月11日 コンサート 佐々木真 山崎香

公式HP⇒  「むかしばなし と フルート」2014年2月11日 コンサート * 知り合いの

記事を読む

クール・ジャズ・コレクション 11 キャノンボール・アダレイ

http://deagostini.jp/cjc/ ディアゴスティーニから出ていた、クール・ジ

記事を読む

Linus & Lucy: The Music Of Vince Guaraldi / George Winston

Linus & Lucy: The Music Of Vince Gua

記事を読む

【謎の円盤】 Planetaria Sound 射手座

* 家捜ししたらまだありました、Planetaria シリーズ。 今回は聖闘士星矢でおな

記事を読む

極上のクラシック モーツァルトBEST

極上のクラシック2 モーツァルトBEST モーツァルト オムニバス(クラシック)ワ

記事を読む

【謎の円盤】アダージェット/抒情管弦楽名曲集

* 例の「Athine First Classics 1000」のうちの No.25。

記事を読む

PREMIERE / 日向敏文

PREMIERE ベスト・コレクション 日向敏文 アルファレコード

記事を読む

スメタナ:わが祖国

スメタナ:わが祖国 クーベリック(ラファエル) コロムビアミュージッ

記事を読む

【謎の円盤】神戸・六甲

★★★☆☆ ホール・オブ・ホールズ六甲(Hall of Halls)のオリジナル・アル

記事を読む

ヴォカリーズ&オーヴェルニュの歌

ヴォカリーズ&オーヴェルニュの歌 カントルーブ モッフォ(アンナ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑