【CD】 ソルト&ペッパー / C⇔Yプロジェクト
公開日:
:
音楽
C⇔Yプロジェクトの「ソルト&ペッパー」という CD を久々に聴いてみました。
CD番号:VICC-60317。
2002年発売の懐かしい CD です。
C⇔Yプロジェクトとは、野口千代光(ヴァイオリン)と 神田佳子(パーカッション)とのユニット。
Chiyoko と Yoshiko とで C と Y はわかりますが、「⇔」はなんとお読みすればいいのでしょう。
とにかくキレキレの演奏で、アップテンポに魔改造した曲をグイグイ弾きまくるのが爽快です、オシャレです、もうなんでもオーケーです。
おや、ゴジラの曲まで流れてきました。
お二人はまっとうなクラシック演奏者の道を歩まれていましたが、このようなアヤしいアレンジの CD を出してしまうようになった顛末を知りたいです。
*
曲名リスト
- くまんばちの飛行(リムスキー=コルサコフ/編曲:神田 佳子)
- バディネリ(J.S.バッハ:管弦楽組曲 第2番より/編曲:神田 佳子)
- ジ・エンターテイナー(S.ジョプリン/編曲:鈴木 友彦)
- ラプソディ・イン・ブルー(G.ガーシュウィン/編曲:川島 素晴)
- タンゴ~ワルツ~ラグ(I.ストラヴィンスキー:「兵士の物語」/編曲:山路 敦斗詩)
- ノー・スリーヴス(神田 佳子)
- おまえが欲しい(E.サティ/編曲:大島 ミチル)
- パ gani 鐘(川島 素晴:パガニーニの主題による)
- ピアノ・ソナタ「悲愴」より(L.V.ベートーヴェン/編曲:鈴木 友彦)
- タイム・シークエンス(一柳 慧/編曲:神田 佳子、野口 千代光)
- 「ゴジラ」のテーマ(伊福部 昭/編曲:神田 佳子)
- ハンガリー狂詩曲 第2番(F.リスト/編曲:大島 ミチル)
*
あ、「パ gani 鐘」は誤植ではありません。「パガニカネ」と読むのでしょうか。「パガニーニ」とは読めないはず。
###
関連記事
-
-
風の組曲 / 小馬崎達也
風の組曲 小馬崎達也 フェビアン・レザ・パネ by G-Tools
-
-
Ashes to Ashes / ジョー・サンプル
Ashes to Ashes Joe Sample by G-T
-
-
THE SCENE CHANGES / バド・パウエル
ザ・シーン・チェンジズ+1 バド・パウエル by G-Tools
-
-
クリスタルメロディー 宮崎駿セレクション
CD番号:MN-001.002。2枚組。 ここで買えるようですが、私はブックオフの 250
-
-
Celtic Chillout / Ryan & Rachel O’Donnell
ケルティック・チルアウト posted with amazlet at 18.
-
-
サマー・セレクション ベスト / 松居慶子
サマー・セレクション~ベスト~ 松居慶子 by G-Tools
-
-
ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック
ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック カム(オッコ) オムニバス(
-
-
ダイソーの音楽CDシリーズ「癒し&リラクセーション」の「リラックスピアノ」
先日の記事「ダイソーの音楽CDシリーズ「癒し&リラクセーション」の「リラックスカフェ
-
-
アダージョ・カラヤン(2)
★★★☆☆ CD番号は POCG-3501。 1995年12月の発売ですが、録音は
-
-
本日の狩り 2012-5-21
* モンハンのことではありません。 本日は昼食に西大津にでかけました。 いつもの巡回コースで