*

【FX】2024年4月第1,2,3,4週総括

公開日: : マネー

あと 2日残していますが、4月も 4週間(トレード日数としては 20日間)が過ぎました。

今月の日毎の収益はこんな感じ。

あと 2日ありますが、うち 1日は祝日のため あまり伸びは見込めないかも。

55万円は超えそうな気がするのですが。

週末はトレードが停まるので現在額の評価が簡単になります。

(ドル円レートを 158.355 として)各業者別の現在残高は円換算して、

  • Axiory 1,778,393
  • ThreeTrader 1,518,592
  • Exness 1,710,709
  • Titan 310,281
  • XM 344,688

となり、総額は 5,662,663円。

入金額は 300万円ほどで、多少のボーナス分も含んでいますので、まだ倍には達していません。

始めて 7ヶ月あまりなのと、2024年3月に EA をほぼ全入れ替えして無理やり損切りの嵐だったのを考えると、まあいい感じなのではないでしょうか。

入れ替えした EA は以前のものよりリスクが低く、最近のちょっとした荒れ相場でもいい感じに働いてくれていますので、もう少しリスクを上げての運用も可能かと思います。

それでも来週からは入金しての新口座を少しずつ増やしつつ、リスクはあまり取らないように進めていこうとひそかに思うのでした。^^

###

 

関連記事

[FX]冬時間から夏時間への切り替わりの検証(2)

前回の記事「冬時間から夏時間への切り替わりの検証」の結果はミモフタもないものでしたが、夏時間に切

記事を読む

【FX】Axiory ナノ口座順調

Axiory ナノ口座は3つとも順調ですが、そのうち最初の円建て口座が快調です。 12

記事を読む

7300円の魔力

本日銀行へ行ったときにふと思いつきました・・・ 7300円のお金があると、5%(単利)で回る資

記事を読む

私の投資信託の買い方(2)

本日も米国株、投資信託ともに爆上げのようで、純益 166万円を記録。 本来は投資信託の

記事を読む

一目均衡表のずれ(26と25)

マーフィーの最強スパンモデルFX投資法柾木 利彦 日本実業出版社 2010-12

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作

以前、作った MACD のシステムは、短期、中期、長期の3つの MACD のクロスを利用したもの

記事を読む

金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(素案)

* え~、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱します。

記事を読む

FXトレード 2014/1/5

うちのマックトリプルバーガーと名づけた EA(自動売買プログラム)のトレードですが、早速ビビ

記事を読む

クーラーの室外機の上に濡れタオル

クーラーの室外機の上にバケツを置いて、濡れタオルを天板に敷き、その端をバケツに入れておきます

記事を読む

銀行に貯金することのばからしさ

* 銀行に貯金しても、雀どころかダニの涙くらいしか金利をもらえませんね。 じつは銀行は運用能

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

お金持ちのふるさと納税

お金持ちでふるさと納税をしていない人はまずいないと思いますが、成金さん

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑