*

QYLD が有望?

公開日: : 最終更新日:2024/10/10 マネー

3年以上前に書いた記事「ロト7で4億円当選した男の話」で QYLD という米国高配当 ETF の話をしました。

そのとき、「4億円もし当たったら私なら全額 QYLD(グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF)という ETF(上場投信)を買うと思います」と言いました。

最近の5年間の QYLD の価格推移です。

2021年当時は 22$近辺だったのですが、そこからズルズル下がり、現在は 15.39$という史上最低値を経てゆっくり上昇し、18$まで上げてきました。

私は買い方を模索しており、試験的にナンピン買いをしてまだ 10株に達したところですが、ようやく黒字化したところです。

ここから下がるとしても底値までそれほどないので比較的安心なため、そろそろ本格的に買い増しをしようかなと思います。とりあえず毎月 30株くらいずつ?

「株価低迷のダメ株じゃん」と思ったそこのあなた。

この株は QQQ(Nasdaq100 のETF)にカバードコール戦略を加味して株価の値上がり分を配当に回すというものです。株価はあまり期待してはいけない類のものです。

その代わり 年に 11-12%の高配当(毎月分配)をもらえます。
12%以上出せるときは、無理に出さずに内部留保するため株価上昇に寄与します。

株価が下がった(いわゆるタコ足配当気味になった)としても、配当金を含めると黒字になることも多いので、長く持ち続けることができます。

しかも株価が下がったときに買えば、投入資金に対する配当(YOC: yield on cost)は表面配当率より上がります。株価が低いうちに仕込んでおけば、後ですごいお宝株となるわけです。

それに、楽天証券で簡単に買えるのがイイ。毎日1株買えば、時間分散としては理想的な買い方でしょうね。

この ETF のいいところは毎月分配であること。これのみで毎月配当金がもれなくもらえるわけです(もらえない月がない)。

年12%の配当というと、月1%ですよ。

4億円の宝くじに当たって全部これを買えば、毎月 400万円(税引き後 320万円)が入ってくるわけです。

400万円も使い切れないので、余ったお金でまた投資すればいいですよね。

さらに使い切れない・・・さらに投資・・・さらに使い切れない・・・さらに投資・・・

銀行の普通預金や定期預金に 1000万円ほど遊ばせている方は、毎月 10万円のお小遣いがもらえるチャンスを逃しているということになります。

###

 

 

関連記事

銀行に貯金することのばからしさ

* 銀行に貯金しても、雀どころかダニの涙くらいしか金利をもらえませんね。 じつは銀行は運用能

記事を読む

早起きは5pipsの得 (2)

本日は休日だということに朝7時に気づきました。^^ 前回の記事で紹介した「早起きは5pipsの

記事を読む

印税生活

昔、医学書の一部を分担執筆させていただいたことがあり、そのとき印税というものをいただきました。

記事を読む

小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(その2)

ジョイントベンチャー 先日買った「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(原

記事を読む

【FX】SmartFX Ultimate という EA

SmartFX Ultimate という EA を見つけ、バックテストでなかなか良好だったので、先週

記事を読む

スイスフラン暴騰騒動(2)

以前の記事「スイスフラン暴騰騒動」でも書きましたが、スイス銀行のおかげでスイスフランが一瞬で高騰

記事を読む

住宅ローン完済

* 平成2年に買った我が家(マンション)ですが、先月ようやくローンが完済のはこびとなりました。

記事を読む

名波はるか&Kumaさんが教える!![日経225&mini]で始めるシステムトレード入門

名波はるか&Kumaさんが教える!!で始めるシステムトレード入門 名波 は

記事を読む

【FX】RSI のみで売買する異色のトレード手法

「FX攻略.com」という雑誌の 2018年4月号の 24ページに 平野朋之さんのスキャルピングメソ

記事を読む

新生銀行

   私は新生銀行を愛用しています。  いわゆるネット銀行です。  ほかのネッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑