*

パウエルのおかげでずいぶん迷惑

公開日: : 最終更新日:2023/12/16 マネー


いやあ、最近の急な円高には困ったものです。

12/8 に日銀のつぶやきを受けて 6円弱円高に振れたときは私は全然被害がなかったのですが、12/14 は日銀はなにもしないのにパウエルが「来年3回利下げするで~」と余計なことを言ってまた 6円ドカーン。

たくさん討ち死に者が出たのではないでしょうか。

「12月は荒れ相場というのはウソ」とか誰かが言ってましたが、今年は「大丈夫じゃないですよ、荒れてますよ」ですね。

ということで、今回の 6円攻撃は私も こたえました。

運用中の 15の口座のうち たった 1つですが、かなりの損害(ほかの 14口座は大した影響なし)を被りました。

それはドルストレート通貨ペアで逆ポジションの溜まっていた easyMarkets の口座。

証拠金維持率が 600%台になったので、損切り&入金を行いました。

ほかの口座よりドルストレート通貨ペアの比率が高かったこと、ロット数がやや大きすぎたことなどが一番の問題でしょうが、やはり easyMarkets の口座特性にもよるのかもしれません。

というのも easyMarkets はスプレッドが広めでスキャルピングには不向きなようで、Axiory のナノ口座と同じような運用をしてもあまり増えません。

もともと入金ボーナスと固定スプレッド制に惹かれて VIP口座を開いたのでした。

スキャルピングではなく、固定スプレッドが生きる 朝スキャや穴埋めトレードに使うはずだったのですが、スキャルピングのほうが見かけ上の勝率は高いために朝スキャや穴埋めは後回しにしていました。

今回、easyMarkets 口座は仕切り直しをして、特性を生かすべく 先日自作した日足ブレイクアウト法はもちろん、朝スキャや穴埋めのプログラムを作って走らせるために使うおうかと思います。

最近入手したプログラムも結構溜まってきたので、いくつか試用してみたいと思います。でもこちらはスプレッドの狭い口座でやりますかね。

安定運用の口座とテスト用の口座とイケイケ(ハイレバ)口座と3つに分けるのは基本中の基本ですから、基本に立ち返ることにしますか。

まあ、米国金利が下がれば米国株が上がるので FX の損失はそちらすぐに埋めてくれそうです(実際だいぶ潤っています)。

それにしても パウエル、あんまり余計なことを言うんじゃない。電車が止まってしょうがないじゃないか。

###

 

 

 

関連記事

マーフィーのスパンモデルについて

マーフィーの最強スパンモデルFX投資法 柾木 利彦 日本実業出版社 2010

記事を読む

【FX】グリッドトレード(グリッド戦略)

グリッドトレード(グリッド戦略)とは株や外為で昔からよくある方法で、相場に対し等間隔の値幅で複数のポ

記事を読む

金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)

* 昨日、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱しました

記事を読む

[FX]「時の旅人」システム大改造

3/19 06:00:00 buy 1 eurgbp 0.72408 3

記事を読む

MTF-CCI インディケーター( yMTF_Forex_freedom_Bar )を使った FX手法

上の AUDJPY 15分足のチャートのサブウィンドウに表示しているのはマルチタイムフレーム

記事を読む

MSCIインデックス・セレクト・ファンド コクサイ・ポートフォリオ 売却

* * 私は新生銀行で投資信託(ファンド)を買っています。 1年前まで投資していて最近

記事を読む

~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (2)

~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA

Hippo Trader という EA 1ヶ月ほど前に Hippo Trader という EAが紹

記事を読む

【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(2)

「【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA」の続きです。

記事を読む

KOSPI ベアETN が熱い

ムンさんのおかげで韓国経済がボロボロになりかけています。 このまま日本からの制裁(まだ制裁にな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑