【FX】ほぼストキャス単独での EA(2)
公開日:
:
最終更新日:2024/10/07
マネー
以前の記事「【FX】ほぼストキャス単独での EA」の続きです。
ストキャスティクスのパラメータはあまり一般的なものはなく、個々がそれぞれ好きなものを使っているという印象。
3つあるパラメータのうち 最初のものが重要です。残りの2つは 3 と 3 で問題ありません。
小次郎講師は 26(一目均衡表とのからみから) を使い、ある本には 30を使えとあり、1分足スキャルピングには 5 を使うのが定石という有り様。
いったいいくつがいいのでしょう。
*
この前作った EA を ストキャスのパラメーターも可変できるように変更したものを作ってみました。
通貨ペアや時間足を変えて 100ケースほど調べてみたところ、結果は 必ずしも 26や 30 がいいとは言えませんでした。
5 がいい場合も 15がいい場合も 35がいい場合などもありました。
下は GBPUSD 15分足 2024/9/4-2024/10/4 でのものです。
このときは 15がベスト。
通貨ペアや時間足によって変わってくるわけです。
ただ、時期によってもだいぶ変わり、決まったベストの値はないようです。
下は XAUUSD 15分足 2024/4/4-2024/10/4 でのものです。
このときは 5がベストですね。26 ではサンザンな結果でした。
ということで 26 や 30 にこだわるのはあまりオススメいたしません。
###
関連記事
-
-
【FX】RVI というインジケーターについて
Youtube で RVI というオシレーター系のインジケーターの解説がありました。 http
-
-
株式投資「システムトレード」の極意―3年5ヶ月で5億円の資産を築いた! / 保田 望
株式投資「システムトレード」の極意―3年5ヶ月で5億円の資産を築いた! 保田
-
-
[FX] THV モドキ自動売買プログラム (1)
本日忙しくてプログラムをなかなか作りたくて作れなかったのですが、夕食後ちょっとヒマができました。
-
-
祝!日経平均 33000円突破
バフェットさんのおかげでガイジンさんが日本株をまだ買ってくれているようで、ここのところずっと日経平均
-
-
[FX] ノントレンドを省くフィルタ2種
トレンドフォロワー型の自動売買プログラムを使用する場合は、いかにノントレンドのときに暴発させないかと
-
-
無料の自動売買プログラムの宝庫 AndreaForex
本日 AndreaForex というサイトから無料の自動売買プログラムを 236個、インジケーターを
-
-
ボンドミックスミリオン
ボンドミックスミリオンという投資信託を 10年以上前から持っています。 毎月1万円をクレジット
- PREV
- 【FX】Trend Following Gold という EA
- NEXT
- QYLD が有望?