*

【FX】ほぼストキャス単独での EA(2)

公開日: : 最終更新日:2024/10/07 マネー

以前の記事「【FX】ほぼストキャス単独での EA」の続きです。

ストキャスティクスのパラメータはあまり一般的なものはなく、個々がそれぞれ好きなものを使っているという印象。

3つあるパラメータのうち 最初のものが重要です。残りの2つは 3 と 3 で問題ありません。

小次郎講師は 26(一目均衡表とのからみから) を使い、ある本には 30を使えとあり、1分足スキャルピングには 5 を使うのが定石という有り様。

いったいいくつがいいのでしょう。

この前作った EA を ストキャスのパラメーターも可変できるように変更したものを作ってみました。

通貨ペアや時間足を変えて 100ケースほど調べてみたところ、結果は 必ずしも 26や 30 がいいとは言えませんでした。

5 がいい場合も 15がいい場合も 35がいい場合などもありました。

下は GBPUSD 15分足 2024/9/4-2024/10/4 でのものです。

このときは 15がベスト。

通貨ペアや時間足によって変わってくるわけです。

ただ、時期によってもだいぶ変わり、決まったベストの値はないようです。

下は XAUUSD 15分足 2024/4/4-2024/10/4 でのものです。

このときは 5がベストですね。26 ではサンザンな結果でした。

ということで 26 や 30 にこだわるのはあまりオススメいたしません。

###

 

 

 

関連記事

[FX] デモ口座成績 2015/4/20-28

エントリ時刻 売買 ロット 通貨 レート 決済時刻 レート 損益¥

記事を読む

トランプ勝つ?

あと4日で大統領選ですが、信頼筋の話ではトランプ勝利に落ち着きそうです。 昨日もダウ平均は下落

記事を読む

【FX】Best Scapler という EA(2)

以前の記事「【FX】Best Scapler という EA」の続きです。 Best Scapl

記事を読む

起業セミナー

* 売れっ子コンサルタントの北岡秀紀さんのメールマガジンを読んでいると、起業セミナーについての

記事を読む

イオン株上昇中

以前の記事「イオン株買いました」で書いたとおり、株主優待を期待して買いタイミングをはかってい

記事を読む

【FX】 2023年9月決算

私の FX 自動売買の先月(2023年9月)の決算を出してみました。 ということで、155

記事を読む

FXトレード 2014/1/7

FXトレードの記録です。ようやく OANDA にリアル口座を開きました。早ければ来週あたりに実稼

記事を読む

[FX] VQ を使った5分足システムの試作(2) 半値をプラス

前回の記事「 VQ を使った5分足システムの試作(1)」 ですが、マルチタイムフレーム(MTF)

記事を読む

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日ですから、今日で4日め。

記事を読む

貯蓄型の生命保険の1つ プレミアプレゼント(第一フロンティア生命)

昨日の記事「貯蓄型の生命保険」で紹介した「2年経過すると死亡保険金が掛け金の2倍になる」というドル建

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑