【FX】Trend Following Gold という EA
公開日:
:
マネー
私の作ったものではありませんが、Trend Following Gold という EA がありまして、デモ口座でフォワードテストをしていました。
トレンドフォローというだけあって、トレンドにうまく乗って小幅の利益を積み重ねていることが見て取れます。
*
で、デモ口座でフォワードテスト(2024/6/14 – 2024/9/14)を行ったわけですが、破綻しました。
途中までは順調だったのですが・・・
このグラフには含み損が表示されていませんが、含み損が増えて証拠金を割ったということです。
*
でもバックテストを見ると、含み損の経過がよくわかります。
2024/04/05-2024/10/04 の半年間のバックテストです。
最後は強制終了(close at end)のために急降下していますが、その手前までのカーブを見ると、
- 利確の曲線(青)は直線的
- 含み損(緑)はかなり大きくなりうる
- このままうまくいけば 1年間で100%の利益(利確分)になる
- しかし、破綻する可能性もかなりありそう
ですね。
みなさんはあと半年運用する気はありますでしょうか。
元金と同じだけの利益を得たとしても、そのときの含み損で帳消し、または元金まで巻き込んでお陀仏という可能性も高いのです。
ということで、私はしません。
*
そもそもトレンドフォローと言いながら、損切り幅が広すぎる印象。
この EA は予約注文を多数出しておいて、ヒットした注文にはあらかじめ利確&損切りポイントを設定しているようです。
ただ、ポジション保持中に損切り幅を modify するようで、利確幅はほぼ一定ながら、損切りできない含み損がたくさん貯まっていくタイプのようです。
なぜ modify するのか? おそらく後で出た利益と相殺しようとしているのでしょう。
それができなくてドボンってわけでしょう。
*
デモ口座だけでのフォワードテストですので 1銭も被害はありませんが、時間のムダだったなという印象が否めません。
リアル運用はごめんですね。胃に悪い。
###
関連記事
-
-
【FX】FrankoScalp という EA
MQL5.com で FrankoScalp という古株の EA を見つけました。 いろんなモ
-
-
日本政府「国の借金」過去最大の1039兆円
別に私が言うことではありませんが・・・ ネタ元> 日本経済新聞「国の借金」、過去最大の1039
-
-
nanaco カードを作りましょう(おトクな方法)
* 私は週に3回はセブンイレブンに行きます。 新生銀行、りそな銀行、滋賀銀行、関西アーバン銀
-
-
簡単にできる宝くじ(のようなもの)
簡単にできる宝くじを考案しました。 私は週に2日だけ大阪府高槻市のオフィスに出ています。と
-
-
[FX] ハーフGMMA チックな順張りプログラム
本日あるブログの記事を読んでいて、4本(GMMA の半分バージョン)を使ったトレンドフォロワーのシス
-
-
Trend Intensity Index という指標
Schaff Trend Cycle について調べていたら、似たような指標 Trend Intens
-
-
[FX] 驚異のプログラム?(3)
前回の記事「 驚異のプログラム?(2)」の続きです。 他人には「絶対使うな」と言っておきながら
-
-
【FX】MT4 build1420 に全乗り換え
MT4 が build1420 になって、動かなくなった EA が多数出ました。 ちょっと調べ
-
-
[FX] FX マイニング第3週後半 初めての波乱
FX自動売買の記録です。 6/25 +11303円 6/28 +17755円
-
-
【楽天でコインを買う】記念硬貨・旧硬貨 49枚セット 8605円分
ヤフオクでなく、楽天市場の堀田商事さんから購入。 額面でなく、時価で 8605円分とい