利疎な銀行
*
リテールバンクと謳ったりそな銀行ですが、腹が立つのが滋賀県には有人の支店が1つしかないことです。
しかもその支店は大津ではなく、彦根にあるのです。
こんなばかなことがあっていいのでしょうか。 彦根市の人口は大津市、草津市、長浜市に及ばないのです。
和歌山県にも1つしかないですが、ちゃんと和歌山市にあります。
*
なんで彦根にしか支店がないのか。 ひこにゃんとの密約があるのか?
きっと、利が疎なせいでしょう。
滋賀銀行が強すぎるんでしょうですね。
*
でも騒ぐと、彦根の支店も消滅させられそうで怖い。
###
関連記事
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り(2) 曜日属性
以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り」ですが、月曜日に買って
-
-
【FX】Voorloper という EA(3) デモトレード5日目
「Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更」の続きです。 変更
-
-
【FX】Fintokei トレードページは公開できる
またまた、ドハマリしている Fintokei の話題ですが、トレーダー個別のページ内の成績をウェブサ
-
-
アンディさんのリアルタイム雲(2)
前回の記事「アンディさんのリアルタイム雲」で紹介したリアルタイム雲 ですが、本日ちょっと使ってみたと
-
-
[FX] 驚異のプログラム?(4)
前回の記事「 驚異のプログラム?(3)」の続きです。 実は前回までのプログラムはロジック的にバ
-
-
医師のための資産形成アカデミーとかあるみたいですが
「医師のための資産形成アカデミー」という Youtube チャンネルがあることを この前知りました。
-
-
MetaTrader4 は自動売買が可能 / Ten MAs Wave EA を使ってみる
MetaTrader4 のなにがすばらしいかというと、これ一つでで自動売買が可能な点です。 し
-
-
今どきのソーラーシステム
本日、ラジオを聴いていたら辛坊治郎がこんなことを言っていました。 最近は200万円くらいで
- PREV
- またまた勢い余って
- NEXT
- この1週間の戦利品(まとめ)