*

[FX] 一目均衡表を自動売買プログラムにしてみた

公開日: : マネー

前回の記事「小次郎講師流 テクニカル指標を計算式から学び、その本質に迫る 真・チャート分析大全」で紹介した本を読むと、今まで一目均衡表について誤解していたことが多々あることに気がつきました。

今まで作った一目均衡表のプログラムは間違いがあるので、使えませーん。

その本の原則に従って、新たに自動売買プログラムに仕上げてみました。

三役好転、三役逆転でエントリするというオーソドックスなプログラムです。

ただし、私の好みでエントリ時のフィルタとしてタイムフィルタと ACAOフィルタを付加しました。

上のチャートは実行結果の一部です。黄色い矢印のところ(雲抜け)でちゃんと売りエントリが行われていますネ。

エグジットは価格が基準線を割るのがこの本でのセオリーですが、HL トレーリングストップと固定ストップロスを付加したところ成績は改善しました。

USDJPY 1時間足 2019/8/01-2019/12/28 1万通貨

この例では最初に大きく勝ったのでよかったのですが、その後の成績はいまいちですね。しかし、まあまあ使えそうです。

トレンド時以外のエントリを除外するための ACAOフィルタは常にオンがいいとは限りません。ですので、オンオフできるようにしています。

タイムフィルタは in_time を 0、out_time を 24 にすれば実質オフと同じですが、どの通貨ペアも最適な時間設定があるので、ストラテジーテスターで最適値を求めてください。

ドル円以外では多くのクロス円でそこそこ使えそうな印象です。

ダウンロード

ダウンロード⇒ ysIchimoku02a.ex4

関連記事

[FX] ノントレンドを省くフィルタ2種  ⇐ACAOフィルタの説明

###

関連記事

【FX】2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証(2) 改良

前回の記事「2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証」の続きです。 あまりに

記事を読む

2024-8-16 日経平均フォロースルーデイか

昨日、「まだフォロースルーデーが出ていませんが、この分だと明日くらいに拝めるかもしれません。

記事を読む

[FX] ハーフGMMA チックな順張りプログラム

本日あるブログの記事を読んでいて、4本(GMMA の半分バージョン)を使ったトレンドフォロワーのシス

記事を読む

【FX】BigBoss という海外FX業者

ちょっと前から、BigBoss のプロスプレッド口座をデモで試しているのですが、手数料を含めるとスタ

記事を読む

no image

歳末の銀行

* TV で歳末の風景として、銀行の ATM や窓口で長い列をよく映しています。 たいていは大手の都

記事を読む

【FX】ほぼストキャス単独での EA

ストキャスティクスという指標があります。 売買サインが早く出るのでスキャルピング愛好家には好評

記事を読む

【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(2)

以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法」の続きです。 あちこちの

記事を読む

【FX】Price Action Scalping v1.68 という EA

Price Action Scalping v1.68 という EA があります。 4年前に入

記事を読む

【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(2)

「【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA」の続きです。

記事を読む

Bollinger BandWidth について

ボリンジャーバンド Bollinger Band という、投資家にとってはなくてはならないものが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑