[FX] Powerful 1 Min Scalping System というトレードシステム
公開日:
:
最終更新日:2020/02/02
マネー
Powerful 1 Min Scalping System という人気のトレードシステムがあるそうです。
Forex Factory で発表されている無料のシステムです。
2本の CCI と 1本の RSI と平均足スムーズドを使ったものです。
こちらが詳しいかな?> http://fx-ea-system-project.com/fx%E6%89%8B%E6%B3%95/powerful-1-min-scalping-system
買いエントリ
- CCI(170) がゼロを上抜ける
- CCI(34)がゼロを上抜ける
- RSI(8) が 55より高い
- 平均足スムーズドが陽線
のいずれもを満たす
売りエントリ
- CCI(170) がゼロを下抜ける
- CCI(34)がゼロを下抜ける
- RSI(8) が 45より低い
- 平均足スムーズドが陰線
のいずれもを満たす
買いエントリのエグジット
- CCI(170) がゼロを割る
- 平均足スムーズドが陰転する
- 固定ロスカットにかかる
のいずれかを満たす
売りエントリのエグジット
- CCI(170) がゼロを超える
- 平均足スムーズドが陽転する
- 固定ロスカットにかかる
のいずれかを満たす
EA化
似たロジックを自動売買プログラムにしてみました。
エントリのフィルタにタイムフィルタを追加。
平均足スムーズドを平均足に簡略化して、ロスカットのほかに HLトレーリングストップと固定テイクプロフィットをつけてみました。
結果 GPBJPY 30分足 2019/8/01-12/30 1万通貨
エグジットに関しては HLトレーリングストップも固定ロスカットも固定テイクプロフィットも最適化に関係せず、平均足か CCI(170) の条件で決済されているようです。
そのためタイムフィルタのエントリ時間くらいしかいじるパラメーターがないので過剰最適化が起きにくいと思われます。
勝率 35.21%、プロフィットファクター 1.82、最大ドローダウン 1.27%はまずまずの値ですかね。
EA にすると 1分足では利益が出ず、15分足以上の時間足でないとうまくいきませんが、それはしょうがないですね。
CCI を使っているところは SkyDart Forex システムと似ていますが、よりシンプルで裁量の余地が少ないのがいいと思います。
ドル円よりポンド円がいいですね。
ダウンロード
###
関連記事
-
-
[FX] FXスキャルマスター システム
FXスキャルマスターという有料のシステムを入手しました。 3本の移動平均線を使って、長
-
-
ビットコインについて考えてみた
ビットコインは数ある電子通貨の一つですが、ほかのも似たようなものなので ビットコインについて
-
-
【FX】 Axiory でハロウィーンキャンペーンやっています
Axiory でハロウィーンキャンペーンを開始したようです。 期間は 2023年10月
-
-
日本株の高配当株投資もなかなかおいしい
何年も前からアメリカ株(一部イギリス株)の高配当株投資を続けています。 今年は日本株の高配当株
-
-
[FX] Traders Dynamic Index (TDI) というインジケーター
TDI (Traders Dynamic Index)というインジケーターがあるそうですね。
-
-
【FX】Elite Tactics という EA
Elite Tactics という、またまた拾ってきた EA(自動売買ソフト)のお話。 B
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (6) おまけプログラム
以前の記事「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (5) 2週間めの実動結
-
-
日本の貨幣コレクションというムック
「日本の貨幣コレクション」というムックが販売されています。 ディアゴスティーニではなく、Hac
-
-
[FX] 裁量トレードと自動売買プログラムによるトレード
FX のトレードには、裁量トレードと自動売買プログラムによるトレードがあります。 裁量トレード
-
-
【FX】TrendScalp という EA
昨夜は 夕食に食べすぎたのと 昼間の疲れで そのまま寝てしまい、ブログが書けませんでした。 本