[FX] Powerful 1 Min Scalping System というトレードシステム
公開日:
:
最終更新日:2020/02/02
マネー
Powerful 1 Min Scalping System という人気のトレードシステムがあるそうです。
Forex Factory で発表されている無料のシステムです。
2本の CCI と 1本の RSI と平均足スムーズドを使ったものです。
こちらが詳しいかな?> http://fx-ea-system-project.com/fx%E6%89%8B%E6%B3%95/powerful-1-min-scalping-system
買いエントリ
- CCI(170) がゼロを上抜ける
- CCI(34)がゼロを上抜ける
- RSI(8) が 55より高い
- 平均足スムーズドが陽線
のいずれもを満たす
売りエントリ
- CCI(170) がゼロを下抜ける
- CCI(34)がゼロを下抜ける
- RSI(8) が 45より低い
- 平均足スムーズドが陰線
のいずれもを満たす
買いエントリのエグジット
- CCI(170) がゼロを割る
- 平均足スムーズドが陰転する
- 固定ロスカットにかかる
のいずれかを満たす
売りエントリのエグジット
- CCI(170) がゼロを超える
- 平均足スムーズドが陽転する
- 固定ロスカットにかかる
のいずれかを満たす
EA化
似たロジックを自動売買プログラムにしてみました。
エントリのフィルタにタイムフィルタを追加。
平均足スムーズドを平均足に簡略化して、ロスカットのほかに HLトレーリングストップと固定テイクプロフィットをつけてみました。
結果 GPBJPY 30分足 2019/8/01-12/30 1万通貨
エグジットに関しては HLトレーリングストップも固定ロスカットも固定テイクプロフィットも最適化に関係せず、平均足か CCI(170) の条件で決済されているようです。
そのためタイムフィルタのエントリ時間くらいしかいじるパラメーターがないので過剰最適化が起きにくいと思われます。
勝率 35.21%、プロフィットファクター 1.82、最大ドローダウン 1.27%はまずまずの値ですかね。
EA にすると 1分足では利益が出ず、15分足以上の時間足でないとうまくいきませんが、それはしょうがないですね。
CCI を使っているところは SkyDart Forex システムと似ていますが、よりシンプルで裁量の余地が少ないのがいいと思います。
ドル円よりポンド円がいいですね。
ダウンロード
###
関連記事
-
-
アメリカ株投資 2021-8-28
先日の記事「アメリカ株投資 2021-8-25」の続き。 昨日ジャクソンホール(世界の中央銀行
-
-
[FX] 2015/4/15 逆トレンドは一休み?
昨日の記事「2015/4/14 予想通り逆トレンドがキター?」で始まった逆トレンドは雲を抜け
-
-
今どきのソーラーシステム
本日、ラジオを聴いていたら辛坊治郎がこんなことを言っていました。 最近は200万円くらいで
-
-
FX 大ダメージ 暴落対策用コードの導入
自動売買のデモ口座が今朝とんでもないことに。 昨日は調子よく、30万円プラ
-
-
Chande’s Momentum Oscillator シャンデ・モメンタム・オシレーター
シャンデモメンタムオシレーター(CMO と略される)という指標が本に載っていました。 アメリカ
-
-
【かんたん図解】しっかり儲けるFX入門 / 今井 雅人 酒匂 隆雄
【かんたん図解】しっかり儲けるFX入門 今井 雅人/酒匂 隆雄 日本実業出版
-
-
[FX] マルチタイム平均足を使ったトレンドフォロープログラム
FX で1日間から数日間程度のトレンドをフォローする方法として、いろいろなものが考案されてい
-
-
[FX] 来週は yasciiHA04c.ex4 そのまま継続
来週稼働予定の EA は先週と同じ yasciiHA04c.ex4 と yasciiADXcro
-
-
MetaTrader4 デモ口座
ここで紹介しているスーパーな FX ソフトの MetaTrader4 ですが、Windows マ