*

地方銀行3行が赤字?

公開日: : マネー

日経新聞の経済記事なのでちょっと信用性に難があるかもしれませんが、スルガ、武蔵野、栃木の3つの地方銀行が赤字になったとか。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41273880U9A210C1EE9000/

アナリストの中にはアベノミクスのせいで国債の利回りが低下したことがベースの原因としてあるようなことを言っている人がいます。

デフレ時代には債券部門でしか収益を上げられなかった無能な銀行は、債券畑の人が出世して役員になってしまっていたりします。

デフレを脱却したときには債券の利回りが低下してしまいますので、債券以外の業務のカンも失ってしまっており、にっちもさっちもいかなくなっていることが多いようです。

なので、ヘンな事業にろくな審査をせずに金を貸すなどというバカな道に突っ走った銀行も結構あるようですね。

預金者からただ同然の超低金利でかき集めた金を国債に丸投げし利回りで食べるのはアホでもできます。

こんな時期こそ地方銀行の本来の業務(貸付)をちゃんとやってちょうだいと思います。

世間の景気をかぎとって、儲けているあるいは儲かりそうなまじめな事業者を見つけて力を貸すのが本来の地銀のあるべき姿。

特に最近はふるさと納税で儲かっている地元業者がたくさんあるんじゃないのかなあ。

あるいはふるさと納税をやっていない業者をサポートするなど、いくらでもやりようはあるはず。

いなければベンチャーをゼロから育てなさい。

え、定款に書いてない?

銀行自体がオワコンの存在。やがて大きな変革をしないといけないのは丸わかりなので、今からでも変えておけば?

###

関連記事

[FX] FXスキャルマスター システム

FXスキャルマスターという有料のシステムを入手しました。 3本の移動平均線を使って、長

記事を読む

[FX] Rose Pound という自動売買ソフト

昨日の記事「 2021年6月第3週の成績」で紹介した市販の自動売買プログラムのうち、ポンド円を扱った

記事を読む

FX 2015/1/20 デモトレード

昨日 2015/1/20 のデモトレードでは円安が進行したので、3つの自作 EA が複数起動し、

記事を読む

ADXcrosses を EA に

前々回の記事「未来を予測する(?)便利なインジケータ AdamPriceReflection」の

記事を読む

FX トレード様子見 2014/11/21

昨日私が売ってからドル/円は下がりっぱなしで、本日は 再び上昇 一気に下降 行っ

記事を読む

住宅ローン完済

* 平成2年に買った我が家(マンション)ですが、先月ようやくローンが完済のはこびとなりまし

記事を読む

FX には興味を失った!

何年か前に借りていた VPS(仮想専用サーバー)がたびたび落ちてしまい、腹が立ってここ数年 FX(自

記事を読む

【FX】株分け

今週は株分けを行いました。 園芸ではなく、FX 口座(Exness)の株分けです。 これ

記事を読む

ディナポリ手法で利用するDMA (4) ATRトレイリングストップ

前回の記事「ディナポリ手法で利用するDMA (3) HLバンドトレイリングストップ」で、ディナポリ移

記事を読む

コワ~い不動産の話 / 宝島社編集部

コワ~い不動産の話 (宝島SUGOI文庫 A た 5-1) 宝島社編集部 宝

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑