Ryzen5 ミニPC 購入
公開日:
:
パソコン
また ミニPCをアマゾンで注文。
「インテルは逝ってる」ようなので、AMD Ryzen 5 3550H(4コア8スレッド 最大3.70GHz)搭載のものにしました。
ふだん 35000円くらいするものが、タイムセールで 13000円引きだぁ。
- CPU AMD Ryzen 5 3550H
- メモリ 16GB DDR4
- SSD 512GB NVME
- 3画面同時出力(HDMI×2+TYPE-C/USBx1)
- LANポート
- Windows11 Pro
- Wi-Fi5/BT4.2
というスペックで 22599円(送料無料)。
メーカーは知らないブランド(goodtico)。調べなくてもチャイナ製であることはわかる。
*
AMD Ryzen 5 3550H は Passmark で 2019(シングル)。
Intel N100 が 1908 ですが、スレッド数が倍なので マルチでは 1.4倍ほど高速です。
普通に使っていてそんなに気にならない程度の速度差でしょうが、気分がよくなりたい方にはオススメです。
販売ページ>ミニPC AMD Ryzen 5 3550H
*
写真はブラックボディなのですが、色は「白」と書いてあるのがニクイ。
さて、何色が来るでしょうか。
###
関連記事
-
-
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R I-O
-
-
GV-MVP/XS2W(2日目)
昨日からGV-MVP/XS2W という IO 製の最新ダブルチューナーボードを使って、地デ
-
-
Windows8 を企業は採用するか
* 企業の IT 担当者へのアンケートで、Windows8 を採用するかと訊いたところ、予定で
-
-
NEC VL300/9 で Puppy Linux を遊ぶ
* CPU: Celeron 2.7Ghz メモリ: 256MB HDD: 160GB
-
-
Docky / Mac風のドックランチャーをLinuxに
* Zorin OS は起動しているアプリケーションを下のバーに表示するので、Windows
-
-
KDE ベースの Linux
* 有名な Linux ディストリビューションである Ubuntu には、デスクトップ環境の違
-
-
DELL Optiplex760 1台目 / BIOS パスワード
* これも先月 1150円(始値)で落札したもの。未報告。 ウルトラスモールフォ
-
-
マウスでノイズ 犯人は Radeon HD 4550
現在退役中の自作PC、愛称「BlueRose」ですが、Windows 7 を再インストールし
-
-
【ヤフオク】OZZIO MX35332SDS /Core i3-530 2.93GHz/2GB/PC/ ジャンク 落札
OZZIO(オッジオ) って知らんなあ、と思ったら、あの悪評高い PC DEPOT のブラン
-
-
ハードディスクのコピー
私は PC のハードディスクのコピーには PC に繋がなくても使えるデュプリケーターを使っています。