【FX】Price Action Scalping v1.68 という EA
公開日:
:
最終更新日:2024/06/19
マネー
Price Action Scalping v1.68 という EA があります。
4年前に入手したもののようですが、最新の MT4(build1420)で動きました。
特徴は、
- RSIとボリンジャーバンドを使用(フィルタとして?)
- 特別な価格アクションをエントリに使用
- オートロットが基本だが、固定ロットにもできる
- 予約注文を発行
- トレーリングストップあり
- グリッドなし
- マーチンゲールなし
- トレードごとに小さなストップロスあり
- 1分足もしくは 5分足が適当
- GBPUSD、EURUSD、GBPJPY、USDCHF、EURCHF、AUDJPY、USDJPYが最適
- ドローダウンが小さい
- ポジション保持時間が短い
など。
価格アクション(Price Action)は投資家の心理を反映しているので、安定した良いトリガーになります。
プレーヤーがすべて AI などになって人間がいなくなれば使えなくなるかもしれませんが、それまでは結構長く使える EA ということになります・・・かも。
直近 3週間のバックテストでは、特にドル円での成績がいいのに目が行きます。
プロフィットファクター 8.82、勝率67.21%、最大ドローダウン 1.60%(194.12$)です。いいですね!
利益は3週間で 1.5倍になっており、5週間くらいで 2倍になりそうなペースです。
獲得利益がいいのにドローダウンは非常に少ないです(5034$の利益に対して最大ドローダウンは 194$)。
ポジション保持時間も 1分以内が稀ではなく、非常に勝負が早いです(含み損を抱える時間が少ないってこと)。
実に理想的です。こんないい EA を使わずにコレクションしていただけなんて・・・お目が低い!
ドル円をうまく扱える EA は案外少ないので、 うちでは貴重な戦力になってくれるかも。
まだ全部調べておりませんが、他の通貨ペアでは GBPUSD、EURJPY、USDCHF などがよさげです。
*
喜ぶのは早計 ということで、早速デモ口座でのフォワードテストに回します。
###
関連記事
-
-
ふるさと納税2回め / 液晶ディスプレィ XU2390HS-B1(2)
前回の記事「ふるさと納税2回め / 液晶ディスプレィ XU2390HS-B1 」でご紹介した液晶
-
-
【FX】 Dead Zone Scalper という EA
昨日の記事「【FX】Fintokei に適する EA」の続きです。 よい単ポジ系 EAを見つけ
-
-
スイスフラン暴騰騒動
今朝こんなメールが来てました。使っている FX 業者の OANDA からです。 件名:スイ
-
-
2015年1月ドル円の動向(FX)
2015年1月ドル円の動向(FX)ですが、レンジ相場に入っており、私の作った EA たちも利益を
-
-
[FX] ロンドンフィキシングで自動売買(2)
「 ロンドンフィキシングで自動売買」という記事の続きです、 昨日の「FX マイニング開始」とは
-
-
2023-7-10 米国債券投資の方針変更について
以前の記事「2023/3/1 外国債券(既発債)続伸中」でも書きましたが、米国の国債(既発債)と社債
-
-
ロト7で4億円当選した男の話
ロト7で4億円当選した男の話が載っていました。>ロト7で4億円当選した男がネット上で明かした2年後の
-
-
CEPI / REX クリプト・エクイティ・プレミアム・インカムETF
昨年の 12月から日本で売られている まだ1年経っていない新しい ETF に CEPI というものが
-
-
【FX】Voorloper という EA(6) 4月分トレード結果
Voorloper という EA は、主力で使っている Dark Venus より優れているわけでは
- PREV
- 都知事選が始まっている
- NEXT
- 【FX】Black Diamond V4 という EA








