*

【FX】Fintokei の禁止事項

公開日: : マネー

FX のプロップファームである Fintokei にはトレードについての禁止事項が存在します。

  1. マーチンゲール法および積極的な価格の平均化
  2. ティックスキャルピング(15秒未満に決済する取引)
  3. レイテンシー・アービトラージ取引(市場間の価格差を利用した取引)
  4. コピートレード
  5. プロップトレーディング認定のためだけに意図的に作成されたサービス、ロボット、自動化システム、またはエキスパートアドバイザー(EA)を使用すること
  6. 複数の口座や顧客間での両建て
  7. そのほか

などです。

じつは私ですが、つい数時間前までマーチンゲールの解除を忘れていたのです。
現在は解除した上で、ファームに問い合わせ中です。
なお、解除につき多少の入れ替えが発生したので、泣く泣く手動で損切りを入れています。

問い合わせについてはまだ返事が来ていません。
最悪の場合は失格になりますが、再チャレンジすればいいだけですね。

アービトラージ取引も使えないのは意外ですが、Axiory のナノ口座でうまくいくアービトラージEA は私は知らない(うまくいかない EA は知っています)ので、関係ありませんね。
大手金融機関などの保有する HFT 専用の環境でないと、まずうまくいかないのではと思っています。

ティックスキャルピングEA はいくつか知っていますが、爆益のことより破壊的な大損のことが多いので私は使いません。

プロップトレーディング認定のためだけの EA もいくつか知っていますが、短期間でパスするために危険なセッティングになっています。
「飛ぶか、受かるか」ってやつですね。
それ以前にデモ環境で動作するものも少ないですね。

「複数の口座や顧客間での両建て」は経済指標発表のときによく使われるアレのことですね。
やられる業者はタマったものじゃありませんし、そもそもコピートレードできないので Fintokei ではアウトでしょう。

経済指標発表前後2分以内の取引自体も以前禁止されていたようですが、上記の使い方以外ではかなり緩和されているようです。

###

 

関連記事

【FX】EA の運用(2)

またまたFX自動売買プログラム(EA)の運用のお話です。 前回は、「負けたときに負けの金額より

記事を読む

SBIホールディングス(8473)買いました

一昨日、日本の高配当株としてよく名前が挙がる SBIホールディングスの株を 100株式会社買いました

記事を読む

私のささやかな投資道

預金(貯金) 銀行預金は為替差損の発生するものはいっさいしておりません。 手数料のない普通の

記事を読む

[FX]ロブ・ブッカーのNY Box 検証 (2)

以前の記事「ロブ・ブッカーのNY Box 検証」の続きです。 かわせ玲人さんのブログにも「ロブ

記事を読む

軽井沢の別荘 格安

* 二度ほど軽井沢に遊びに行きましたが、夏の間はとても気持ちのいいところですね。 冬は行く気

記事を読む

今買おうかと思っているファンド 楽天日本株トリプル・ベア

* どうです。この下がり具合。 「楽天日本株トリプル・ベア」というファンドで、デリバティ

記事を読む

ふるさと納税3回め / イチゴ 玄海町

以前の記事「ふるさと納税2回め / 液晶ディスプレィ XU2390HS-B1」でズにのった私は続

記事を読む

【FX】Best Scapler という EA(2)

以前の記事「【FX】Best Scapler という EA」の続きです。 Best Scapl

記事を読む

MACDバーシステムの改良

MACDバーを使った自動売買システム 昨日自作したプログラムですが、短期用、中期用、長期用の3

記事を読む

1/8 イラン、アメリカ基地にミサイル攻撃

3日前の 1/8 朝にイランが報復としてアメリカ基地にミサイル攻撃をしかけたときにドル円がド

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑