【FX】Fintokei の禁止事項
公開日:
:
マネー
FX のプロップファームである Fintokei にはトレードについての禁止事項が存在します。
- マーチンゲール法および積極的な価格の平均化
- ティックスキャルピング(15秒未満に決済する取引)
- レイテンシー・アービトラージ取引(市場間の価格差を利用した取引)
- コピートレード
- プロップトレーディング認定のためだけに意図的に作成されたサービス、ロボット、自動化システム、またはエキスパートアドバイザー(EA)を使用すること
- 複数の口座や顧客間での両建て
- そのほか
などです。
*
じつは私ですが、つい数時間前までマーチンゲールの解除を忘れていたのです。
現在は解除した上で、ファームに問い合わせ中です。
なお、解除につき多少の入れ替えが発生したので、泣く泣く手動で損切りを入れています。
問い合わせについてはまだ返事が来ていません。
最悪の場合は失格になりますが、再チャレンジすればいいだけですね。
*
アービトラージ取引も使えないのは意外ですが、Axiory のナノ口座でうまくいくアービトラージEA は私は知らない(うまくいかない EA は知っています)ので、関係ありませんね。
大手金融機関などの保有する HFT 専用の環境でないと、まずうまくいかないのではと思っています。
ティックスキャルピングEA はいくつか知っていますが、爆益のことより破壊的な大損のことが多いので私は使いません。
*
プロップトレーディング認定のためだけの EA もいくつか知っていますが、短期間でパスするために危険なセッティングになっています。
「飛ぶか、受かるか」ってやつですね。
それ以前にデモ環境で動作するものも少ないですね。
*
「複数の口座や顧客間での両建て」は経済指標発表のときによく使われるアレのことですね。
やられる業者はタマったものじゃありませんし、そもそもコピートレードできないので Fintokei ではアウトでしょう。
経済指標発表前後2分以内の取引自体も以前禁止されていたようですが、上記の使い方以外ではかなり緩和されているようです。
###
関連記事
-
-
米国優先株投資について
優先株というのは通常株とは違い、 議決権がない 配当は社債より高い(ある程度固定され
-
-
nanaco カードを作りましょう(おトクな方法)
* 私は週に3回はセブンイレブンに行きます。 新生銀行、りそな銀行、滋賀銀行、関西アーバン銀
-
-
ヤフーカードなかなかよい
キャンペーンで 10000円分の Tポイントがもらえるということで、申し込んでみました。
-
-
いますぐ妻を社長にしなさい / 坂下 仁
いますぐ妻を社長にしなさい 坂下 仁 サンマーク出版 2014-02-19
-
-
【FX】2024年4月第1,2,3週総括
FX トレード記録「【FX】2024年4月第1,2週総括」の続きです。第3週が終わりました。
-
-
名波はるか&Kumaさんが教える!![日経225&mini]で始めるシステムトレード入門
名波はるか&Kumaさんが教える!!で始めるシステムトレード入門 名波
-
-
【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない
FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月。 スプレッドは狭いし、円口
-
-
【FX】オーサムオシレーター(AO)による売買
オーサムオシレーター(Awesome Oscillator ; AO)という指標があります。
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(8) 3点チャージ変法
3点チャージ法という明地文男さんの開発した株式投資法があります。 昔ちょっと利用したことがあり






