*

【FX】Exness でゼロ口座2つめを開く

公開日: : 最終更新日:2023/09/05 マネー

以前の記事「Exness で新たにゼロ口座を開いてみる」で書きましたが、ここのゼロ口座は無敵なので、もう一つゼロ口座を開いて、現在の主力ではあるが効率の悪いスタンダード口座から資金をこちらに移そうかと考えました。

効率の悪いスタンダード口座とは言っても、ほかの業者から比べるとそんなに劣ってはいないのですが。

スタンダード口座をやめようと思っても、まだ含み損のあるポジション(この8-9割はゆくゆくは利益になっていきます)をたくさん抱えていますので、タイミングを見計らって資金と EA とを移行していくつもりです。

それがなかなか難しい。

とりあえず、スタンダード側で動いている EA を新たなゼロのほうでも稼働させておきます。

いきなり資金を移すのではなく、EA で稼働しているロット数を徐々に移していき、スタンダード側で減って稼働分がなくなるタイミングで完全移行となるようにできたらなと思います。

6000$で始めたスタンダード口座から本日はとりあえず 2000$を新たなゼロ口座に移しました。

新たなゼロ口座は現時点で 25勝0敗と幸先のいいスタート。0.01ロットなので金額は大したことがないですが。

最終的にはスタンダード口座には 1000$くらいを残しておき、自作のトレンドフォロワー型のプログラムでも走らせておくようになるのではないかと思います。

残りのゼロ口座2つでグングン稼ぎましょう。うち1つは朝スキャをメインにします。

これくらいスプレッドが狭いと「スプレッド負け」がなくなり、ほぼ無敵マリオかも。

###

関連記事

【FX】BKK という朝スキャEA

しばらく FXブローカーからのメール(Daily Confirmation)が届かなくなっていたので

記事を読む

簡単な平均足システム

平均足(コマ足)という価格表示の方法があります。 ローソク足の代わりに使うもので、トレンドがわ

記事を読む

アメリカ利上げ 中国どうなる?

昨日、アメリカがゼロ金利を解除することを発表しました。 上げ幅が思ったより小さいですが、これか

記事を読む

【FX】Force Killer という謎EA

Force Killer という EA があります。 以前入手してちょっといじってみたものの、

記事を読む

【FX】 スリーラインストライク

海外のFX取引戦略の日本語訳のビデオで、「スリーラインストライク」の紹介がされていました。

記事を読む

移動平均線とVQインディケーターとの組み合わせで自動売買

昨日のストラテジー(ロジック)をMetaTrader4 でプログラムしてみました。 昨日のブロ

記事を読む

【FX】MT4 build1420 の不具合

我々が普通に使っている FX のチャートソフト兼トレードシステムである MetaTrader4(MT

記事を読む

[FX] 2015/5/19-22 リアル口座結果

entry time B/S pair Entry rate stop e

記事を読む

関東と関西

* 関西人はいかに安く買ったかを自慢し、関東人はいかに高く買ったかを自慢すると言われていますが

記事を読む

【FX】Best Scapler という EA

Best Scapler という EA がありまして、これもテスト中の謎な EA なわけです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑