簡単な平均足システム
公開日:
:
最終更新日:2015/02/24
マネー
平均足(コマ足)という価格表示の方法があります。
ローソク足の代わりに使うもので、トレンドがわかりやすいという特徴があります。
超シンプルな平均足システムを作ってみました。
- エントリシグナル: 陽線の平均足が3本連続したら買い、陰線の平均足が3本連続したら売り
- 決済シグナル: 売り待ちの際に陰線に変われば決済、買い待ちの際に陽線に変われば決済あるいは最初に決めたロスカットを割った場合
ロスカットは無意味のはずなのですが、なぜか設定値によって結果が変わります。
意外なことによけいなフィルタなしでも、そこそこいい結果。
USDJPY H4 2014/1/1-2015/1/1
全然だめだろうと思ったら、勝率40%、プロフィットファクター 1.40 は立派。
トレンドがないとまったくダメなタイプですので、トレンド用のフィルタを加えて仕上げていこうかと思います。
プログラムソース
//
// yasciiHA01.mq4
// 超シンプルな平均足システム
//マジックナンバーの定義
#define MAGIC 42211
//パラメーターの設定//
extern double Lots = 1.0; //取引ロット数
extern int Slip = 10; //許容スリッページ数
extern string Comments = ""; //コメント
extern double ILC = 45 ;
//変数の設定//
int Ticket_L = 0; //買い注文の結果をキャッチする変数
int Ticket_S = 0; //売り注文の結果をキャッチする変数
int Exit_L = 0; //買いポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int Exit_S = 0; //売りポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int OS1 ;
int OS2 ;
double OOPL;
double OOPS;
int start(){
if (Volume[0]>1 || IsTradeAllowed() == false) return(0) ;
double HA_open1 = ( Open[2] + Close[2] ) / 2.0 ;
double HA_close1 = ( Open[1] + Close[1] + High[1] + Low[1] ) / 4.0 ;
double HA_open2 = ( Open[3] + Close[3] ) / 2.0 ;
double HA_close2 = ( Open[2] + Close[2] + High[2] + Low[2] ) / 4.0 ;
double HA_open3 = ( Open[4] + Close[4] ) / 2.0 ;
double HA_close3 = ( Open[3] + Close[3] + High[3] + Low[3] ) / 4.0 ;
double lc = ILC;
if(( Digits ==3 ) ||(Digits ==5)) lc = lc*10.0 ;
//買いポジションのエグジット
OS1 = OrderSelect(Ticket_L, SELECT_BY_TICKET);
OOPL = OrderOpenPrice();
if( (HA_open1 > HA_close1 || ( OOPL - lc*Point >= Close[1] ) )
&& ( Ticket_L != 0 && Ticket_L != -1 ))
{
Exit_L = OrderClose(Ticket_L,Lots,Bid,Slip,Red);
if( Exit_L ==1 ) {Ticket_L = 0;}
}
//売りポジションのエグジット
OS2 = OrderSelect(Ticket_S, SELECT_BY_TICKET);
OOPS = OrderOpenPrice();
if( (HA_open1 < HA_close1 ||( OOPS + lc*Point <= Close[1] ) )
&& ( Ticket_S != 0 && Ticket_S != -1 ))
{
Exit_S = OrderClose(Ticket_S,Lots,Ask,Slip,Blue);
if( Exit_S ==1 ) {Ticket_S = 0;}
}
//買いエントリー
if( HA_open1 < HA_close1 && HA_open2 < HA_close2 && HA_open3 < HA_close3
&& HA_close1 > HA_close2 && HA_close2 > HA_close3
&& ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 )
&& ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 ))
{
Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Red);
}
//売りエントリー
if( HA_open1 > HA_close1 && HA_open2 > HA_close2 && HA_open3 > HA_close3
&& HA_close1 < HA_close2 && HA_close2 < HA_close3
&& ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 )
&& ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 ))
{
Ticket_S = OrderSend(Symbol(),OP_SELL,Lots,Bid,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Blue);
}
return(0);
}
関連記事
###
関連記事
-
-
[FX]ロブ・ブッカーのNY Box 検証 (2)
以前の記事「ロブ・ブッカーのNY Box 検証」の続きです。 かわせ玲人さんのブログにも「ロブ
-
-
半額セールでどうする?
* 最近、半額セールが多いですね。 たまたまセールに行ったら、半額だった。予算は3万円。
-
-
DAISO 直管LEDランプ 昼白色 20型 8W 1000lm
ダイソーで昼白色の直管LEDランプが 500円で売られていたので試しに1本買ってみました。
-
-
月刊「FX攻略.com 2019年12月号」におまけの AI インジケーター(2)
前回紹介した「月刊「FX攻略.com 2019年12月号」におまけの AI インジケーター」ですが、
-
-
[FX] VQ を使った5分足システムの試作(1)
前回の記事「MACDマルチタイムフレーム 15分足用(4) 実戦投入」で、タイミングが遅れ気味の
-
-
【FX】2024年5月総括
以前の記事「【FX】2024年5月第1,2,3,4週総括」の続きです。 5月が終わりました。
-
-
2024-12-26 日本株投資
クリスマスは終わって、そろそろ年末も迫ってきました。 株式市場も閑散としてきましたね。 機関
-
-
FX先生 / 杉田 勝
FX先生杉田 勝 扶桑社 2009-05-15売り上げランキング : 60261
-
-
アメリカ株投資 2021-8-4
私の現在の米国株投資は、米国株式+投資信託で行っております。 米国株式=個別株+ETF
-
-
[FX] 外為ファイネスト 朝6時前後の変な動き
昨日、デモ口座を開いた外為ファイネストですが、今朝 奇怪な動きを認めました。 5:36AM
- PREV
- 藪医者って
- NEXT
- スイスフラン暴騰騒動








