*

[FX] Trend Scalp というインジケーター

公開日: : マネー

Trend Scalp というスキャルピング用のインジケーターがありました。

ダウンロード→Trend – scalp(mtf + arrows + alerts).ex4

サブウィンドゥで表示される曲線とドット直線、青丸、赤丸が本体で、メインウィンドゥに青矢印(上向き)、赤矢印(下向き)を表示できます。

実行ファイル(ex4)しか入手できないので、ロジックは不明ですが、 ストキャスティクスに似ているなと思います。

並べて比較してみました。下がストキャスティクスの%D(パラメーターは 16,3,2;終値ではなく中値をベース)です。

使い方は、赤丸を上に離れていくときにロングでエントリ、青丸を下に抜けていくとショートエントリというものです(逆ポジションを持っていれば決済してドテン)。

ゼロクロスで買い増し、売り増ししてもよし。天井圏到着時での買い増し、底での売り増しもありです。

スキャルピングはほとんどやったことがないのですが、かなりわかりやすそうですね。

本日のドル円 1分足です。

これだけでスキャルピングしろって難しくないですか?

ちょっとアレンジしてみましょう。

Trend Scalp とボリンジャーバンドとフィボナッチリトレースメントを加えれば、

フィボナッチがよく効いているようですね。

矢印のみで売買してもいいのですが、ボリンジャーの ±2σ を利確の目安にしたり、センターボリンの上ではロングのみ、下ならショートのみというふうにフィルタとして使ったりして精度をあげられそうです。

もっと長い時間足でも使えそうです。

###

関連記事

【FX】Yetti という EA

またまた FX の話です。 Yetti(イエティ)という自動売買プログラムがあります。

記事を読む

月刊「FX攻略.com 2019年12月号」におまけの AI インジケーター

月刊FX攻略.com2019年12月号 posted with amazlet

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(5) MACD&RSI(続き)

稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグ

記事を読む

【FX】ThreeTrader という FX業者

ThreeTrader はよく知らなかったのですが、私が 8月21日から実際に運用している海外の F

記事を読む

株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超えて / 太田 忠

株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超

記事を読む

[FX] THV Trend のロジック

メタトレーダー4 の裁量トレード用テンプレートで有名な THV V3 のインジケーターのうち、THV

記事を読む

metatrader4 は linux で動きます

うちの Linux(Zorin6.4)マシンで、Windows 用の MetaTrader4

記事を読む

【FX】2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証(2) 改良

前回の記事「2本のEMAだけを使用したFXのシンプルなEMA手法の検証」の続きです。 あまりに

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(8)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(7)」の続きです。 この EA は

記事を読む

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bitcoin 用の EA も 5

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

サンポー食品 九州ご当地棒ラーメン 4種アソート

九州のインスタントラーメンメーカー であるサンポー食品の九州ご

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 到着しました

昨日到着しました、LGエレクトロニクス製のゲーミング用モニター

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑