ミニPC(NipoGi AK1plus-n97)にて 10ケの MT4 を動作させる
Intel N97 CPU を積んだミニ PCの NipoGi AK1plus-n97 ですが、現在 FX の自動売買で活躍中。
|
|
現在は MT4 を合計 10ケ動作させており、まだまだ余裕がありそうです(下図)。
ただし、これは 10ケの MT4 をバックグラウンドで動作させている場合です。
すべてのチャートをフォアグラウンドに表示させると以下のように CPU 稼働率が上昇します。
ターボブーストがかかっており、CPU の動作周波数も 1.94 ⇒ 2.73GHz と上昇しています。
これは普段はバックグラウンドにしておいたほうがいいですね。
*
現在動作させている MT4 は、
- Axiory 5ケ
- Exness 2ケ
- ThreeTrader 2ケ
- TitanFX 1ケ
です。
うち、Exness 1つは本日から稼働したものです(他の口座から資金移動をして作成)。
*
次の口座からは別のミニ PC を使うことにします。
KVM切替機も使って、2台のミニPC を 1組のマウス+キーボード+モニタで使うことになります。
関連記事
「別のミニPC(N97+16GB RAM+512GB SSD)注文」
###
関連記事
-
-
ガチ速FX / 及川圭哉 (2)
ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ” posted with a
-
-
Web3.0への会議 / サティー・ポッター
Web3.0への会議 サティー・ポッター アイボーイ ゴマブックス 2007-
-
-
FX Works 2019年人気ナンバーワンの手法
FX Works という FX の手法を集めたサイトがあります。 そこでの 2019年人気ナン
-
-
【FX】ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設
新たな FX口座を開設しようと、候補として TradersTrust という業者を調べていたものの、
-
-
【FX】2023年10月第3週決算
ネタがないので FX の記事です。 以前の記事「2023年10月前半決算」で、2023年10月
-
-
[FX] 2本の移動平均線を使ったシンプルな EA
あるブログの記事「移動平均線クロスでエントリーするEA(フリーEA)」を読んで、「よし久々に作ってみ
-
-
[FX] 驚異のプログラム?
昨日ひらめいて あるプログラム(前回の記事の THVモドキとは別)を作りました。 どうもちゃん
-
-
簡単にできる宝くじ(のようなもの)
簡単にできる宝くじを考案しました。 私は週に2日だけ大阪府高槻市のオフィスに出ています。と
-
-
6画面ディスプレーのPC
6画面ディスプレィのマシンの作り方が載っています。 > http://ascii.jp/
-
-
[FX] Trend Scalp というインジケーター
Trend Scalp というスキャルピング用のインジケーターがありました。 ダウンロ
- PREV
- 古寺歩きのツボ / 伊沢元彦
- NEXT
- ミニPC(N95) 3台目注文








