*

ミニPC(NipoGi AK1plus-n97)にて 10ケの MT4 を動作させる

公開日: : 最終更新日:2024/04/27 パソコン, マネー

Intel N97 CPU を積んだミニ PCの NipoGi AK1plus-n97 ですが、現在 FX の自動売買で活躍中。

 

現在は MT4 を合計 10ケ動作させており、まだまだ余裕がありそうです(下図)。

ただし、これは 10ケの MT4 をバックグラウンドで動作させている場合です。

すべてのチャートをフォアグラウンドに表示させると以下のように CPU 稼働率が上昇します。

ターボブーストがかかっており、CPU の動作周波数も 1.94 ⇒ 2.73GHz と上昇しています。

これは普段はバックグラウンドにしておいたほうがいいですね。

現在動作させている MT4 は、

  • Axiory 5ケ
  • Exness 2ケ
  • ThreeTrader 2ケ
  • TitanFX 1ケ

です。

うち、Exness 1つは本日から稼働したものです(他の口座から資金移動をして作成)。

次の口座からは別のミニ PC を使うことにします。

KVM切替機も使って、2台のミニPC を 1組のマウス+キーボード+モニタで使うことになります。

関連記事

別のミニPC(N97+16GB RAM+512GB SSD)注文

###

 

関連記事

【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2100 3.1GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札

先日の記事「【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.

記事を読む

【FX】BigBoss という海外FX業者

ちょっと前から、BigBoss のプロスプレッド口座をデモで試しているのですが、手数料を含めるとスタ

記事を読む

変な現象 / 16GB の USB メモリからのブートができない

シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16GB

記事を読む

Windows10 のアホなところ

Windows10 は Windows7 からするとまだマシなほうですが、いろいろとイラつか

記事を読む

【ヤフオク】NEC Mate MJ34LL-G i3-3240-3.4GHz/250GB/4GB/マルチ/win10 落札

Windows10 Pro 64bit (インストールされたマシンではなく OS そのもの)

記事を読む

ふるさと納税初めてやってみた

住民税だけでも毎月20万円以上払っていますが、大津市はなんの見返りもくれません。 それどころか

記事を読む

ギガバイト GA-H61M-USB3-B3

製品ページはこちら。> http://www.gigabyte.jp/products

記事を読む

【FX】2024年4月第4週スタート

FX トレードは 自動売買プログラムを入れ替えて、今月(2024年4月)から再出発をしました。

記事を読む

【FX】Alpinist という EA

Alpinist という面白い EA があります。 ロジックが不明で「ニューラルネットワークを

記事を読む

FXトレード 2014/1/5

うちのマックトリプルバーガーと名づけた EA(自動売買プログラム)のトレードですが、早速ビビ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑