*

別のミニPC(N97+16GB RAM+512GB SSD)注文

公開日: : パソコン

 

楽天のお買い物マラソン中ですが、いいものを見つけました。

NipoGi AK1plus-n97 です。Youtube でもよく見かけます。

先日購入したばかりの ミニPC RINGREAT T9-PLUS とは、

  • CPU:N97
  • RAM:容量は同じ 16GB だが DDR4
  • ビデオ出力:HDMI 2.0 が 2つまで
  • USB:4つだけど(USB3.0が 2つ+USB2.0が 2つ)
  • GbitLAN:1つのみ

あたりが異なります。微々たる差ですね。

N97 は 4コアで、同じファミリーの N95、N100 より少し高性能(周波数が高い、グラフィックユニットが多い)ですが、大した違いはなさそうです。

4コアの CPU では第6世代 Core i5-6500(3.20GHz, 65W)とほぼ同じ程度の性能ですが、動作周波数はこれより小さく消費電力は1/5程度なので技術の進歩に驚きです。

クーポンとお買い物マラソンの割引で 24000円くらいで買えたもよう(最終的にどれだけ楽天ポイントがもらえるかまだわからない段階なのでアヤフヤ)。

これも FX の自動売買に使う予定です。

CPU の TDP は 12W と低く、無停電電源装置の容量を気にせずに繋げます

これでデータセンター(VPS)を借りなくてもすむようになるので、安い買い物です。

ついでに キーボード・マウス・モニタの切替機(KVM切替機)も買ったので、2台(最大4台)のミニPC を切り替えて使用できますね。ウシシ。

###

 

 

関連記事

クラウド型スクリーンショット Gyazo

Gyazo ってご存じですか? 我々のような画像診断医にとってもそれ以外の人にも、とっても便利

記事を読む

自宅のメインPC、病に倒れる

昨日の夜、自宅のメインPCが壊れました。 ふるさと納税でもらったマウスコンピュータ製のPC。

記事を読む

UBUNTU16.04LTS キーボード問題

日経Linux(リナックス)2016年10月号 日経リナックス 日経BP社 20

記事を読む

Acmailer4 というメールマガジン発刊ツール

前回の記事「ロリポップのメルマガの弱点」で、ロリポップ(安価なレンタルサーバー)のメルマガ機能は

記事を読む

Benfei 製 USB接続外付けドライブケース2機種

Benfei という中国メーカーの SSD 周りの小物は作りが結構しっかりしており、何度か購入してい

記事を読む

いろんな Linux ディストリビューション

* Linux を OS パッケージにしたものをディストリビューションというのですが、よく知ら

記事を読む

DELL OptiPlex 740 のセットアップ

* CPU:AMD Athlon 64X2 3800+ / 2.0GHz メモリ:1GB HDD

記事を読む

Ubuntu MATE に MacBuntu を適用

HDD にインストールした Ubuntu MATE を MacBuntu 化してみました。

記事を読む

PC用メモリの価格低下

本日、以前に買った本にレシートが挟まっていることに気が付きました。 2012年11月11日 ソ

記事を読む

パソコン電源の交換 SSRP440AC

* 自宅でのメイン機である愛称 White Base(白い木馬)ですが、ファンがやたらうる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑