*

雷さま(ラムちゃん)ご来迎

公開日: : パソコン

雷とゲリラ豪雨が急にやってくる季節になりました。

昨日もちょっと油断していたら瞬電が起きたようで、録画マシンが落ちて、その後非常に調子が悪い。

なんとか回復したようですが、調子が悪ければ大手術ということになります。

ちょっと油断して最近 UPS(非停電電源装置)をはずしていたので、余っていた UPS をまた使用することにしました。

ユタカ電機製作所 常時商用方式UPSmini500II バッテリ期待寿命7年/筐体ホワイトモデル YEUP-051MA ユタカ電機製作所 常時商用方式UPSmini500II バッテリ期待寿命7年/筐体ホワイトモデル YEUP-051MA
ユタカ電機製作所 2003-10-01
売り上げランキング : 29864
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

余った UPS であり、もう 6年ほど使ったものなので、寿命 7年ということは来年あたり買い替えないといけませんね。

でも、10年もった人もいるそうなので、買い替え時期が難しいなあ。

###

関連記事

Chalet OS 16.04 HDD にインストールしてみた

セルビア産の Linux ディストリビューション Chalet を ノートパソコン(Core

記事を読む

DELL Precision490 2台目ゲット

  * 製品名:Precision 490 CPU:Intel Xeon 51

記事を読む

BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く

* BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼こうとすると、「ファイルシステムの制限で焼けない

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 1台め 初チェック

DELL DIMENSION 9200[/caption]  * CPU:Core

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(3)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

フルHDのノートパソコンが 37260円

価格.com 限定モデルのノートパソコン HP Pavilion 15-ab200を入手して悦に

記事を読む

ADATA製 SSD 256GB ASP600S3-256GM-C

ADATA SSD 256GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用

記事を読む

Linux Bean / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux

Linux Bean[/caption] 昨日は konalinux(略称:粉)を

記事を読む

HDDからSSDへの換装

前回の記事「imation A320(2.5″ SATA3 240GB SSD)」で速度を測った安売

記事を読む

画像のダイエット

* 先ほど使った画像ですが、もう一つ並べてみました。 左が jp

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

今から万博に行ってきます。 詳細は帰ってから。 ###

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑