[ヤフオク] HDD 3.5インチ SATA 10個セット フォーマット済 中古
公開日:
:
パソコン
ヤフオクでひさびさ落札。
- 250GB Maxtor 型番不明
- 160GB HITACHI HDS721616PLA380
- 160GB HITACHI HDP725016GLA380
- 160GB Seagate ST3160812AS
- 160GB Seagate ST3160815AS 2個
- 160GB WesternDigital WD1600
- 160GB WesternDigital WD1600JS
- 160GB WesternDigital WD1600AAJS 2個
5000円始まりで、5000円で落札。
全部フォーマット済みでした。ちょっと繋いでみたところではエラーはありません。
250GB Maxtor は Maxline Plus II と書いてある SATA 150 ドライブ。2004 年製造。SATA 150(SATA Rev.1.0) 対応なんて最近はほとんど見かけません(普通は SATA 300 か 600)。
もう一つ 160GB WesternDigital WD1600 も 2005年製で、SATA 300 ではなさそう。SATA とだけ書いてあり、当時は SATA は 150 しかなかったので速度はわざわざ表記していないのでしょう。
あとはすべて SATA 2.0(SATA 600)ドライブです。
嫌いな Seagate もありますが、まあ壊れたら とっかえるだけですから。
###
関連記事
-
-
Optiplex 960 タワーの出番
このタワー型筐体の Optiplex960 は昨年 7月にヤフオクで 4410円で落とした
-
-
ADATA製 SSD 256GB ASP600S3-256GM-C
ADATA SSD 256GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用
-
-
6画面ディスプレーのPC
6画面ディスプレィのマシンの作り方が載っています。 > http://ascii.jp/
-
-
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB 50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピ
-
-
ORICO Y-20 SSD SATA 128GB
これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。 これは廉価版とい
-
-
Linux Mint 16 Petra Xfce 版
Linux Mint 16 Petra Xfce 版[/caption] * Li
-
-
2021/5/13 Windows アップデーっと
ついうっかり、自宅のメインPC の Windows10 のアップデートを許したら、その後 2時間ほど
-
-
MakuluLinux 14 Shift 日本語版を試用してみた
前回の記事「MakuluLinux 14 Shift 試用してみた」 の続きです。 前回は英語
-
-
SPD SSD 512GB 購入
【スーパーSALE限定特価】SPD SSD 512GB 【5
-
-
PCモニタ マウスコンピューター(Iiyama製)ProLite XUB2493HSU-B1
★★★☆☆ 自宅のメインPC で使っているモニタが色ズレを発し始めたので換えました。
- PREV
- インターネット回線復旧
- NEXT
- イーサイトの読影環境がリニューアル