[ヤフオク] HDD 3.5インチ SATA 10個セット フォーマット済 中古
公開日:
:
パソコン
ヤフオクでひさびさ落札。
- 250GB Maxtor 型番不明
- 160GB HITACHI HDS721616PLA380
- 160GB HITACHI HDP725016GLA380
- 160GB Seagate ST3160812AS
- 160GB Seagate ST3160815AS 2個
- 160GB WesternDigital WD1600
- 160GB WesternDigital WD1600JS
- 160GB WesternDigital WD1600AAJS 2個
5000円始まりで、5000円で落札。
全部フォーマット済みでした。ちょっと繋いでみたところではエラーはありません。
250GB Maxtor は Maxline Plus II と書いてある SATA 150 ドライブ。2004 年製造。SATA 150(SATA Rev.1.0) 対応なんて最近はほとんど見かけません(普通は SATA 300 か 600)。
もう一つ 160GB WesternDigital WD1600 も 2005年製で、SATA 300 ではなさそう。SATA とだけ書いてあり、当時は SATA は 150 しかなかったので速度はわざわざ表記していないのでしょう。
あとはすべて SATA 2.0(SATA 600)ドライブです。
嫌いな Seagate もありますが、まあ壊れたら とっかえるだけですから。
###
関連記事
-
-
あらま、奇跡! HDDが生き返った
* 実は昨日、仕事で借りている読影端末のハードディスクがコンコンと咳、いや金属音を響かせるよう
-
-
ハードディスク内の破損場所の位置を表示してくれるツール HD tune
ハードディスク内の破損場所の位置を詳しく示してくれるツールです。 Windows用。
-
-
XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト
XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト 小川 晃夫 南大沢ブロードバンド研
-
-
PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ逝く
楽天市場で 2021/05/25(火)に購入した液晶ディスプレイの PHILIPS 242E2F/1
-
-
PLANEX ハイパワー無線LANルータ MZK-W300NH2 突然死
PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK-W
-
-
【ヤフオク】さらに NEC PC 4台落札
この前落札した NEC の中古 PC がすこぶるいいので、さらに入札に参加していると、4台ほ
-
-
高速AMD Athlon 64×2-2.0GHz 2G 160G DVDコンボ Win7認証済
* またまたヤフオクで落札。 いつもの DELL Optiplex 740 です。リース落ち
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux
2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。 HDDレスが特
-
-
HDD 2TB が安くなっている!
Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SAT
-
-
フラッシュメモリが安い!
2019年6月末の SSD の値段を見ていて、ついに 1GB単価が 10円を切り、9.0円のモデルが
- PREV
- インターネット回線復旧
- NEXT
- イーサイトの読影環境がリニューアル