*

ハードディスクの簡単クローン作成

公開日: : 最終更新日:2011/04/05 パソコン ,

2011.3.21(月)

 

 今日は私は節電のため、ガソリン節約のためにどこにも行かずに自宅で仕事や雑用をこなしていました。

 たまにはこういうのもいいかも。

 で、壊れたかなと思った旧1号機のハードディスクを交換。

 いつもはソフトでやるのですが、これが結構手間です。繋ぎ替えたり、はずしたり。

 で、秘密兵器を紹介。

 少し前に週アスショップで買ったデュプリケート用のハードがこちら。

 Mr.Clone

AREA MrClone 搭載可能HDD S-ATA形状 2台 接続USB2.0 e-SATA デュプリケーター機能搭載 SD-SSU2E-G1 AREA MrClone 搭載可能HDD S-ATA形状 2台 接続USB2.0 e-SATA デュプリケーター機能搭載 SD-SSU2E-G1

エアリア 2010-02-15
売り上げランキング : 2324

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

 パソコンに繋がなくても、ハードディスク(S-ATA どうし)のコピーが可能です。

 セクタごとにコピーするので、違うOSのパーティションもそのままコピーしてくれます。

 パソコンを使わないでできるのでラクチン。バカチョン。ケーブルもなく、直挿しですので、コピー元とコピー先の間違いも少なそう。

 

 パソコンに繋いで、外付けハードディスクアダプタとして使うこともできます。

 

 つまり、ふだんは外付けハードディスクアダプタとして、いざというときはハードディスクのコピーツールとして使えます。

 

 安価な割に多機能で、非常に便利です。お勧めします。

 

 

****

関連記事

SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra Fit 海外パッケージ品

128GB で 1999円。これも安いのでついでに買ってしまいました。 海外パッケージ

記事を読む

すべてのOSで使える無料でMSオフィス上位互換のオフィスソフト

すべてのOSといっても Windows、MacIntosh、Linux ですが、これらで使える

記事を読む

Chalet OS 16.04 試用してみた

久々の Linux ネタです。 Zorin 12 Core 版を常用しているワタシで

記事を読む

パイオニア ブルーレイドライブ ソフトなし

Pioneer ブルーレイドライブ BDR-207DBK/BULK Pio

記事を読む

もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール

  本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear

記事を読む

mepis という OS

* mepis という Linux ディストリビューションがあります。 現在は有料に移行したよう

記事を読む

1000BASE-T対応 8ポートレイヤー2スイッチングハブ ETG-ESH8

I-O DATA 省電力機能搭載!1000BASE-T対応 8ポートレイヤー2ス

記事を読む

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本

記事を読む

フリーソフトの CheckDisk

* 昨日、壊れたと思って取り外した crucial 製 V4 SSD 128GB ドライブです

記事を読む

Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた

ライブCDの部屋から、Utimate edition 4.2 lite の日本語版をいただきまし

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑